すでに冬コーデがマンネリ気味という方は少なくないと思います。でも、まだまだ冷え込む日が続くからこそ、少し着こなしに変化を加えてコーデの鮮度UPを図っていきたいもの。そこで今回は、冬→春の【コーデ移行期】をおしゃれに乗り切るための着こなしのコツをチェックしてみましょう。
シーズンレスに着回せるボーダー柄トップスを投入
シーズンレスな柄物の代表でもあるボーダーもコーデの移行期に大活躍の着回し優秀アイテムです。

出典:
coca大人っぽい印象に見せてくれる細めのボーダーライン、バルーンスリーブ、そしてオーバーサイズなシルエットと旬な魅力がたっぷりつまった1枚を持っておくだけで、スキニーやテーパードパンツにさらっと合わせるだけでもおしゃれ感が高まります。
ネックラインの開いたトップスを投入
コーデの移行期に活躍してくれるのはもちろん、華奢感UPにもつながるネックラインの開いたトップスも見逃せません。

出典:
select MOCAボリュームのある袖が自然とオンナらしい雰囲気を醸してくれますし、程良い丈感でパンツもスカートも合わせやすいのが魅力。シンプルにインナーにフェミニン素材のトップスを合わせるだけで旬な着こなしが叶います。
美脚効果の高さが魅力のカラーパンツを投入
春らしいカラーのきれいめパンツを季節を先取りするように投入するのもおすすめです。

出典:
DHOLICストレッチが効いたカラーパンツは履き心地がいいのはもちろん、きれいめにもカジュアルアイテムにもプラスしやすい使い勝手の良さが魅力。裏起毛のものを選んでおけば、防寒性も高く、シンプルにスウェットやニットなどに合わせるだけで、着こなしを今っぽくアップデートしてくれます。
冬コーデも終盤を迎えるとマンネリ感に悩まされたり、どんな着こなしが良いか迷ってしまったりするものですが、着回し力の高いアイテムを上手に採り入れることでコーデの鮮度も必然と上がります。ぜひ毎日の着こなしの参考にしてみてくださいね。<top image出典:
DHOLIC>