「かわいいね」と男性からよく褒められるのに、一向に彼氏ができない……とお悩みの女性は結構多いようです。
実は、男性には「こんな言動をする子は彼女にはしたくない」と思う条件があり、それに当てはまってしまうと、いくらかわいくても恋人候補から外されてしまうのだとか。
そこで今回は、男性が彼女にしたくないと思う女性の特徴をまとめました。なぜか彼氏ができないと悩んでいる女性は、自分に当てはまる項目がないか一度チェックしてみましょう!
■感情の起伏が激しい
急に不機嫌になって怒り出したり、かと思えば泣き出したり……。このように、感情の起伏が激しすぎる女性を見ると「彼女にはしたくないな」と思ってしまう男性は多いみたいです。
確かに、恋人が情緒不安定だと一緒にいて疲れそうですよね。人前で感情を出すのは必ずしも悪いこととは言えませんが、あまりにも起伏が激しいと男性から引かれてしまうので注意しましょう。
■清潔感がない
いくら顔がかわいくてスタイルが良くても、見た目に清潔感がないと、男性から付き合いたくないと思われてしまいます。
服が毛玉だらけだったり、髪がボサボサだったりするのはもってのほかです。「だらしなさそうだな」という印象を与え、彼女候補からは外されてしまうでしょう。
どんなときでも最低限の身だしなみは整え、清潔感のある服装やメイク、髪型を心掛けるようにしてくださいね。
■酒癖が悪い
お酒を飲んだら酔って絡む、記憶をなくすなど、酒癖が悪い女性も男性にとってはNGです。頻繁に酔っていると「すぐ浮気しそう」「めんどくさそう」というイメージがついて、飲み友達止まりになってしまいます。
お酒はほどほどに。特に気になる男性がいるときの飲み会では、いつもよりお酒は控え目にしておいた方が良さそうです。
■持ち物がブランド品ばかり
ハイブランドのバッグや高価なアクセサリーで全身をかためた女性も、男性からは彼女にしたくないと思われる傾向があります。
本人はそのつもりがなくても、男性からは「プライドが高そう」「付き合うとお金がかかりそう」と勘違いされることもあるようです。
ブランド品は上手に取り入れて、センスの良い着こなしを目指しましょう。
■まとめ
男性から褒められるのになぜか彼氏ができない人は、無意識のうちに男性が彼女にしたくないと思う言動をしてしまっている可能性があります。
もし今回ご紹介した特徴に当てはまってると感じたら、自分の言動を見直してみましょう。気になるあの人からの印象が変わり、彼女にしたくない女性から彼女候補に昇格できるかもしれませんよ。
(ハウコレ編集部)