美容の最前線でいろいろなタイプのモデルさんを相手に大活躍! あらゆるテーマにも対応したメイクを完成させちゃうヘア&メイクさんたち。
そんな美容のプロがお仕事で実際に使っているコスメやメイク道具ってとても気になります! というわけで、現場で使っているお仕事バッグ(キャリーケース)の中身をのぞき見。ファイナル第5弾!
後藤若菜さん
◆最近は眉や目元に強さのあるちょっぴり辛口が気分です
もともと海外ブランドが好きなこともありますが、ここ最近までのくすみ色や淡いテンションから、今っぽい感じで強さのあるメイクにひかれます。
▶▶プロ愛用! 道具&コスメたち8画像
海外ブランドのシャドウも他にない質感!
「Buymaでポチったヴィクトリアベッカムのグリッターシャドウ。特にTearose(右)というカラーはブラウンの中にパープルのラメが入っていて可愛い」
カラバリと発色のよさが◎なアーティスト系ブランド多め
大好きなM・A・Cのブラウンリップ
「新色が出るたびに買い足してしまうブランド。発色のよさはピカイチ。特に推しは、8月に発売したばかりの『キャント ダル マイ シャイン』(右)というカラー。ここにきてツヤ感というのも新鮮」
多彩な質感が魅力のラメシャドウたち
「M・A・CやNARS、ADDICTIONなどのラメが個人的にツボ。重ねてもにごりがなく、掛け合わせて使うのも可愛いんです」
頼れるスタメンブラウンシャドウたち
「SUQQUやトムフォードのパール入りブラウンはもうずっと愛用。SUQQUの02番は肌色トーンを問わず似合う万能選手。他にもperiperaの多色パレットやローラメルシエのスティックも使いやすく出番多めです」
撮影にマストなのはさらさらパウダーとベージュチーク!
「THREEのルースパウダーは感動モノ! 重ねてもキレイでサラサラなので、ベースの仕上げに必ずのせます。メイクアップフォーエバーのプレストパウダーも名品。最近はチークにもハイライトにもなるどっちつかずのニュアンスカラーが好きです」
眉になかしらポイントを置くのが旬
「カラーリングで遊んだり、ツヤっぽく仕上げたりなど眉にひと手間かけることが多いです。LAKAのクリア眉マスカラやモーヴ、オレンジ系眉マスカラもいいですし、NAMING.のマスカラはブラシが小さくつけやすい! 極細芯のセザンヌも必須アイテム」
※掲載アイテムはすべてヘア&メイクさんの私物です。
Profile
ROI所属。自身の雰囲気からも伝わるクールでモードな世界観を感じさせながら、どこか女らしいメイクがお得意。海外コスメにも詳しく、雑誌をはじめさまざまな現場で活躍中。