めるも - エンタメからアニメまで!趣味女子を応援するメディア
エンタメ
アニメ・マンガ
恋愛・結婚
ファッション
ビューティ・コスメ
グルメ
ライフスタイル
トレンド・ニュース
#台湾
#渡邉理佐
#町田啓太
#藤井聡太
#アニメ
#占い
#コーディネート
#ゲーム
#嵐
#女優
TOP
トレンド・ニュース
限定ライトアップにシナモンの香りの焼きたてパン 冬の「ムーミンバレーパーク」を楽しむ(モデル:佐藤まりあ)
限定ライトアップにシナモンの香りの焼きたてパン 冬の「ムーミンバレーパーク」を楽しむ(モデル:佐藤まりあ)
ガジェット通信
2021/12/28 10:00
#ムーミン
ムーミンをテーマにした埼玉・飯能のレジャー施設「ムーミンバレーパーク」が、2021年12月10日(金)よりリニューアルオープン。「Well-being(心もからだも心地よい状態が継続すること)」を新たなテーマに、パークを訪れたゲストが、より自然の中でのんびりと過ごせるような空間となっています。
「ムーミンバレーパーク」の見どころを、4人組グループ「フィロソフィーのダンス」の佐藤まりあさんとご紹介していきます!
「本」のゲートをくぐりぬけ、いざムーミンの物語の世界へ。
ムーミンパパが設計図を書いて自分で建てた理想の家でもありムーミンバレーパークのシンボル「ムーミン屋敷」。ムーミン一家やその仲間たちの存在を感じることができます。
ムーミンの物語に自分が入った様な素敵な展示たち。
まりあさんにピッタリの可愛いインテリア! こちらはムーミンパパとムーミンママのお部屋です。
パーク内ではムーミンの仲間たちに会うことも出来ます。記念撮影を楽しんで。
お腹が空いたら「ムーミン谷の食堂」へ。
ミートボールプレート(1,600円)など北欧を感じるメニューを楽しむことが出来ます。
あたたかみのあるインテリアに囲まれて、素敵なお食事時間を。
ムーミンバレーパークは自然いっぱい。四季の変化を楽しめるのも魅力の一つです。
屋外にもたくさんのムーミン作品スポットがあるのでお見逃しなく。
お子さまと一緒に学べて遊べる「キッズスペース」。3ヶ所の窓ガラスには、用意されたペンを使って自由に描くことができたり、ムーミンの絵本や仕掛け絵本などもあるので、楽しい時間を過ごせます。ゆったりしたクッションたちも嬉しい。
「レットゥラ ラウンジ」ではシナモンロールをはじめ、美味しいパンが購入できます。優しいシナモンの香りに包まれて。
ショップにはここでしか買えないグッズも盛りだくさんです。ショッパーも可愛い!
2月27日までの期間限定で「Winter Festival」として、冬限定のライトアップやデコレーションも。この冬にしか味わえないムーミンバレーパークを満喫して。
【動画】フィロソフィーのダンス・佐藤まりあさんと 冬の「ムーミンバレーパーク」を楽しむ
https://www.youtube.com/watch?v=fLTVJe5eH4E
パークの様子は動画でもお楽しみください!
「ムーミンバレーパーク」
https://metsa-hanno.com
撮影:SAKI.L
協力:erini
当記事はガジェット通信の提供記事です。
ガジェット通信
限定ライトアップにシナモンの香りの焼きたてパン 冬の「ムーミンバレーパーク」を楽しむ(モデル:佐藤まりあ)
マスク代わりに女性用下着を着用したアメリカ人男性が搭乗拒否される 「笑いがとまらんな」「有名になりたかったとか?」
宮迫博之さん「霜降り明星へ、言いたいことがあります」 焼肉屋「牛宮城」をネタにするせいやさんと粗品さんに動画でコメント
堀江貴文さんが宮迫博之さんの焼肉屋「牛宮城」に「撤退すると死ぬって言ってたけど、行くほうが地獄だと思いますよ」 ライブ配信で語る
『THE W』本当の優勝者は審査員・アンガ田中!? 今年も評価コメントが素敵すぎ&的確すぎて反響続々「ほんと好き。めちゃ好き」
ランキング
業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすす..
イエモネ
あなたにゾッコン♡ 男が「好きな女性にしちゃう」無意識行動
beauty news tokyo
開けてワクワク、食べておいしい!ほっこり可愛いお取り寄せクッ..
イエモネ
癒されたい♡ 男が無性に「彼女に会いたくなる」瞬間
beauty news tokyo
美容ライターも驚いた「ノーメイクでも似合わないということがな..
GISELe
ランキングをもっとよむ
注目ニュース
スタバ新作メニュー“圧倒的メロン感”
モデルプレス
有岡、西島秀俊の変な行動を暴露
先行上映会後の会場予約者限定…
初対面で男性から嫌われる7パタ…
今っぽい「適当な着方」の基礎…
肌荒れにつながるNG習慣
スタバ新作メニュー“圧倒的メロ…
お風呂の掃除「マグネットフッ…
元保護猫の兄弟にほっこり
注目記事をもっとよむ