今回もアニメージュプラスの人気記事ランキングをお届けしよう。
集計期間は2021年11月12日から11月18日の1週間だ。
秋深し。暦の上の秋は残り2週間ばかり。
また天気の話をして大ハズレになるのもアレではあるのだが、2021年は台風の上陸が少なかったようである。この秋は雨自体が少なく、穏やかな暖かい日が続いた。
映画ランキングでは、『映画 すみっコぐらし 青い月夜のまほうのコ』が前週の2位から1位にランクアップ。シリーズ2本目であるが、1位を獲得したのは今回が初めてとのことだ。
『劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア』は5位、『映画トロピカル~ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!』が7位。
特撮『テン・ゴーカイジャー』は初登場9位となっている。
それでは20位から10位まで、カウントダウン!
<11月12日~11月18日>
【20位】
着回しの良さは伊達じゃない!『逆襲のシャア』ボアジャケット全3種
【19位】
『Happyくじ』でへんてこ姿のトムとジェリーが立体化!
【18位】
『CCさくら』iPhoneケースや折りたたみミラーがとってもキュート♪
【17位】
11月19日からのハッピーセットはウルトラマンとトロプリ!
【16位】
3COINS『クレヨンしんちゃん』コラボは可愛いアイテム目白押し♪
【15位】
『グレムリン』とグラニフがコラボ!賑やかなラインナップをチェック
【14位】
仮面ライダー1号の変身ベルトをモチーフにしたプレミアムウォッチ!
【13位】
『ムーミンバレーパーク』がリニューアル!さらに心温まる場所へ
【12位】
定番の文具が勢揃い!『文具ミニチュアマスコット』第4弾
【11位】
『夏目友人帳』読書テーマの一番くじ新作&発売記念イベント開催!
20位から11位は様々な作品が重複なく並んだ。
19位は『トムとジェリー』のハズレなし系キャラクターくじ「Happyくじ」の情報。劇中で様々な姿に変形してしまったトムとジェリーの姿がモチーフになっている。
ちなみに、メディコム・トイからも単品商品として同じく変形トム&ジェリーのフィギュアが発売予定となっている。
18位は『カードキャプターさくら』のグッズ記事。『CCさくら』はこのところ下位~中盤ぐらいに連続でランクインしている。初代アニメ版放送開始が23年前、親世代が興味を示すようなアイテムが増えているということなのだろうか。
15位はこのランキングではちょっと珍しい『グレムリン』のアパレルの記事。といってもモチーフになっているのはほぼモグワイのギズモのみなので、ファンシー系と言えなくもないだろう。
12位はミニチュアのカプセルトイ&BOXフィギュアでおなじみのケンエレファントのアイテム。一時期低迷していたアニメージュプラスのカプセルトイへの注目度、やはりじわじわと上がっているようである。
そんな下位ランキングを制した11位は『夏目友人帳』の一番くじ。こちらもニャンコ先生のアイテムばかりなので、ファンシー系と考えていいだろう。
ファンシー系が強めなのはクリスマスが近いせいだろうか?
今回も含め、このランキング記事ではよく「ファンシー系」「ファンシーキャラ」という書き方をしている。これはディズニーやサンリオなどのかわいい系キャラを漠然と指したものである。
アニメ化されたものも、されていないものも含んでいるが、海外作品はアニメが現役でないものが多い傾向はある。そしてそれらのアニメ非現役組が、現役アニメ作品に匹敵する人気を持っている。
アニメージュプラスは雑誌『アニメージュ』の系列であるため、アニメ系作品と緩やかに線を引くために、この記事でだけこのような区別を設けている。
もっとも『クレヨンしんちゃん』や『ドラえもん』など、アニメの存在感が大きなかわいい系コンテンツも少なくないため、厳密な線引きは難しく、また厳密化しようとも思っていない。
かなりふんわりしたカテゴリーだと思っていただきたい。
それでは10位から1位まで、カウントダウン!
<11月12日~11月18日>
【10位】
古川慎が癖強めな「渇望」のミニアルバムで伝えたかったこと
【09位】
ミステリアスな世界観に染まる♪『名探偵コナン』一番コフレ初登場
【08位】
LINEスタンプで人気の『うさまる』が一番くじに新登場♪
【07位】
『ハイキュー!!』×GeeRA コラボのプリントスウェット
【06位】
「ムーミンなくらし」をしてみない?「MOOMIN SHOP」から冬アイテムが到着♪
【05位】
『鬼滅の刃』エコバッグが11/18よりイオンで先行発売!
【04位】
『ほっともっと』でオリジナルドラえもん皿プレゼント!
【03位】
ムーミン限定アイテム詰めあわせ『ハッピースペシャルボックス』♪
【02位】
かわいい!『こぐまちゃんえほん』とグラニフのコラボが実現
【01位】
スマホと財布をまとめて持ち運べる♪ スヌーピーのショルダーウォレット
というわけで、上位ランキングではそのファンシー系に関する記事が6本ランクイン、しかも上位に固まるという事態になった。
8位はうさまるの記事。このランキングで名前を見るのは珍しいが、それもそのはず、これまでにうさまるの記事は4本ほどしかない。だが実は約2年前、2019年12月20日~12月26日のランキングでもランクインしている。
6位と3位はムーミンの記事。下位ランクの13位にも入っており、地力の強さがうかがえる。
ただ、以前は1位を取ったこともあるのだが、今回は3位までに留まったようだ。
ファンシー系以外で唯一5位以内に食い込んだのは5位の『鬼滅の刃』エコバッグ。
2020年7月にレジ袋有料化が法制化され、内閣交代後も撤回はされなかったため、今後もエコバッグ需要は続くと思われる。
ちなみに「セブン-イレブンのレジ袋風エコバッグ予約販売開始」という記事が18日に掲載されており、集計の段階では21位とアニメ何一つ関係ないのにもう少しでランク入りするところであった。
2位は今回の記事がアニメージュプラス初登場となる『こぐまちゃん』アパレルの記事。知っている人には刺さる記事だが、知らない人は「何のキャラだろう?」と思って読んでみた、という可能性もありそうである。
そんなファンシー系大乱舞の中で1位を獲得したのは、アニメージュプラスでは圧倒的な人気を誇るスヌーピーの記事。アニメ・特撮系を別にして、ファンシー系に注目してランキングを眺めてみるのも面白いかもしれない。
今回のランキングはいかがだっただろうか。では次回のランキングをお楽しみに。