
板野友美 (C)まいじつ
元『AKB48』の板野友美が、行き過ぎた加工をしているのではと、ネット上で話題になっている。
先月、第1子となる女児の出産を発表した板野。そんな彼女が11月1日にインスタグラムを更新して、赤ちゃんの写真を公開。ハロウィーンであったため赤ちゃんをコスプレさせたようで、《可愛いアイテムでハロウィンぽくなりました笑》などとつづった。
これに対してインスタのコメント欄には
《可愛いし美人なbabyだよね ハーフみたい》
《鼻高くて外人の子みたいや》
《お顔立ちが優秀すぎますね》
《美人過ぎて衝撃です》
など、顔立ちを褒める声が多く寄せられている。
赤ちゃん用加工アプリもある時代だが…?
しかし一方でネット掲示板を見ると、
《加工すごい…》
《赤ちゃんとか子どもを加工するのって何でだろう? よくママと子どものツーショットで加工されてるのあるけど、あれは一緒に映ると勝手に加工されてしまうとか?》
《自分が赤ちゃんの頃の写真に親が加工してるのばかりだったら病むわ。自分はありのままではかわいくないんだ…って、結果整形とかに走りそう》
《え、ハーフみたいでメチャクチャかわいい!って思ったけどこれ加工なの?》
《ガッツリ加工してるよね。子どもにまで加工アプリ使ってる人って我が子の小さい頃の本当の顔を残さなくていいの?っていつも思う》
など、加工疑惑を指摘する声が相次いでいる。
「板野が実際に写真を加工しているかどうか定かではありませんが、赤ちゃん用の写真加工アプリがあるのは事実です。また、大人用の加工アプリであっても、赤ちゃんの顔を加工することは可能です。さらに板野と言えばこれまでに、インスタへ〝9頭身〟の自身の写真をアップするなど、加工疑惑がたびたびあがっていた人物の1人。前科があるために、ネット民も疑り深くなってしまうのでしょう」(芸能記者)
板野の娘も母親同様、ある時を境に劇的に顔面が変化するDNAを持っているだろうか。