AKB48と7つのAKB48海外姉妹グループ(
JKT48、
BNK48、
MNL48、
AKB48 Team SH、
SGO48、
AKB48 Team TP、
CGM48)は、オンライン上で大集結するイベント「
AKB48 Group Asia Festival 2021 ONLINE」を6月27日に開催。AKB48のコンサート会場・TOKYO DOME CITY HALL からアジアの各地域をつなぎ、オンライン上で総勢約150人のメンバーが集う、一大フェスが実現した。
オープニングでは国内のみならず世界でも人気の高いAKB48の代表曲『会いたかった』に乗せてAKB48のメンバーがTOKYO DOME CITY HALLのステージに登場。背景にはJKT48、BNK48、MNL48、AKB48 Team SH、CGM48のメンバーが映し出され、AKB48と海外姉妹グループの大コラボレーションのパフォーマンスでコンサートの幕が開けた。

「AKB48 Group Asia Festival」は2019年にバンコクと上海で実施、このたび3回目の開催となる。今回のテーマは「文化交流」。2019年の上海での公演に出演した
久保怜音は「前回のアジアフェス でAKB48 Team TPのメンバーと仲良くなりました。今回再会することを楽しみにしていたので実際に会えなくて残念ではあるけどこういう形で参加できて嬉しい」とコメント。小栗は「これまで以上にメンバー同士の友情を深めながら、会場の皆さん、そしてオンラインをご覧になっている皆さんと同じ時間を共有出来ることに感謝しながら、素敵な時間を過ごしましょう」と盛り上げた。
コンサート前半は海外姉妹グループのライブパートに、AKB48のミニライブをはさみながら進行しました。ジャカルタのJKT48は3月にリストラクチャー行い、33人のメンバーで新たなスタートをきったばかり。パフォーマンスのテーマを「New Era」(新時代)とし、最新曲『Darashinai Aishikata(だらしない愛し方)』をはじめ4曲をビッグバンドアレンジで熱唱。貫禄のあるパフォーマンスで魅了した。同様にそれぞれのグループも独自に設けたテーマに沿って、個性のある、力強いパフォーマンスを披露した。
そして中盤では各都市と中継でつなぎ、姉妹都市のメンバーとトークを行うという、オンラインならではの企画も。それぞれのグループの都市の一風変わったお祭りや面白いお祭りを紹介し、その土地の文化や風土を知ろうというもので、CGM48からはチェンマイの水かけ祭「ソンクラーン」の様子が紹介された。ほかにAKB48 Team SHからは上海の「豫園(よえん)ランタンフェスティバル」が挙げられるなど、アジア各地の華やかなお祭りの話で、グループを超えたメンバーとの会話を賑わせた。
コンサート後半はAKB48のパート。パフォーマンスのテーマを「祭」とし、まず『恋のお縄』でお祭り気分を一気に加速させると、『チャイムはLOVE SONG』『メロンジュース』など日本の各地域で活動している5つの姉妹グループの楽曲を取り入れた10曲を披露。AKB48のコンサートではレアなラインナップとなった。
また本コンサートはXRを用いた技術を使った演出も特徴の一つ。タケナカ社の技術協力のもと、インタラクティブツール「エモリス」を導入し、客席やオンラインで観覧している方からの応援コメントが、スクリーンに映し出された。メンバー、会場客席、そしてオンラインで視聴している方の全てが一体となったステージが実現した。
エンディングではふたたび海外姉妹グループの映像を背景にして、『365日の紙飛行機』を全員で歌唱。
岡田奈々は「AKB48は去年で15周年を迎えることができました。16年目も新しいステージに向かっていきたいと思いますので応援よろしくお願いいたします。来年の開催地がバンコクに決まったのでみなさん楽しみにしてください」と締めくくり、次回開催地に決まったバンコクでの再会を誓った。
AKB48 Group Asia Festivalに出演するグループの全てのメンバーが投稿するTikTokのアカウントを開設。メンバー個々が得意な分野で動画を作成し投稿する形は、学校の文化祭のクラスで出し物のようなイメージで、わいわいと楽しむ企画となった。 開始2ヶ月で700以上の動画を投稿、総合再生数3100万回、450万いいね、1200万コメント、1500万のシェアを獲得した人気アカウントに成長した。
日々の投稿の♡(いいね)、コメント、シェアのそれぞれを1点としてカウントし、ポイントを競うという企画、題して「Hello, TikTok!We Are
AKB48 Group!オンライン文化祭」を4月から実施。グループ総合優勝と、ハッシュタグで指定した5つの個人部門賞(#dance、#sing、#cook、#fashion、#vlog)が設けられた。
今回のコンサートの中盤ではグループ総合優勝を発表。5092万9661ポイントを獲得したBNK48が優勝となった。優勝したグループには次回アジアフェスティバル開催都市の権利と、公式ソング制作およびメイン歌唱の権利が与えられた。(TikTokアカウント名:AKB48G Asia Festival)
◆AKB48 Group Asia Festival 2021 ONLINE 開催概要
▼開催日:2021年6月27日(日)日本時間 開場16:30、終演20:20
▼AKB48コンサート会場:TOKYO DOME CITY HALL
▼イベント公式サイト https://www.akb48asiafes.com
▼視聴プラットフォーム:
Zaiko (7日間アーカイブチケット7月4日 23:59 まで、14日間アーカイブチケット7月11日 23:59まで 取扱中)
イープラス Streaming+ (7日間アーカイブチケット7月4日 18:00 まで取扱中)
ニコニコ動画▼出演グループAKB48、JKT48、BNK48、MNL48、AKB48 TeamSH、SGO48、AKB48 TeamTP、CGM48
▼技術協力 株式会社タケナカ
▼動員数
・オンライン視聴者数
日本:29812枚 推定視聴者数約10万、 アジア各地区・全世界:推定視聴者数約47万
・TOKYO DOME CITY HALL会場 来場者数 来場1100人(※新型コロナ感染拡大防止による制限 キャパ50%)
◆AKB48 Group Asia Festival 2021 ONLINE 出演メンバー
▼AKB48
大盛真歩, 岡田奈々, 岡部 麟,
小栗有以,
加藤玲奈,
行天優莉奈, 久保怜音,
倉野尾成美,
下尾みう,
谷口めぐ,
千葉恵里, 西川 怜,
本田仁美,
武藤十夢,
村山彩希,
山内瑞葵▼JKT48
Adzana Shaliha(アザナ・サリハ), Amirah Fatin(アミラ・ファティン), Angelina Christy(アンジェリナ・クリスティ),Aninditha Rahma Cahyadi(アニンディタ・ラーマ・チャヒャディ),Ariella Calista Ichwan(アリエラ・カリスタ・イヒワン),Azizi Asadel(アジジ・アサデル), Cindy Hapsari Maharani Pujiantoro Putri(シンディ・ハプサリ・マハラニ・プジアントロ・プトゥリ),Cornelia Vanisa(コルネリア・ファニサ), Dhea Angelia(デア・エンジェリア), Eve Antoinette Ichwan(イヴ・アントワネット・イヒワン),Febriola Sinambela(フェブリオラ・シナンベラ), Feni Fitriyanti(フェニ・フィトゥリヤンティ), Fiony Alveria(フィオニー・アルフェリア),Flora Shafiq(フロラ・シャフィック), Fransisca Saraswati Puspa Dewi(フランシスカ・サラスワティ・プスパ・デウィ),Freya Jayawardana(フレヤ・ジャヤワルダナ), Gabriela Margareth Warouw(ガブリエラ・マルガレット・ワラオー),Gita Sekar Andarini(ギタ・スカル・アンダリニ), Helisma Putri(ヘリスマ・プトリ), Indah Cahya(インダー・チャヤ),Jessica Chandra(ジェシカ・チャンドラ), Jesslyn Callista(ジェスリン・カリスタ), Jinan Safa Safira(ジナン・サファ・サフィラ),Kathrina Irene(カトリナ・アイリン), Lulu Salsabila(ルル・サルサビラ), Marsha Lenathea(マーシャ・レナテェア),Mutiara Azzahra(ムティアラ・アザフラ), Reva Fidela(レファ・フィデラ),Shani Indira Natio(シャニ・インディラ・ナティオ),Shania Gracia(シャニア・グラシア), Tan Zhi Hui Celine(タン・ジー・フイ・セリーヌ), Yessica Tamara(イェシカ・タマラ),Zahra Nur(ザラ・ヌル)
▼BNK48
Cherprang (
チャープラン), Gygee(ジジー), Jane(ジェーン), Jennis(ジェニス),Kaew(ゲーウ), Kaimook(カイムック),Minmin(ミンミン),Mobile(モバイル), Music(ミュージック), Namneung(ナムヌン), Noey(ヌイ), Orn(オーン), Pun(パン),Pupe(プーペー), Tarwaan(ターワーン), Wee(ウィー)
▼MNL48
ABBY(アビー), GABB(ガブ), COLEEN(コリーン), SHEKI(シェキ), BREI(ブレイ), JAMIE(ジェイミ), AMY(エイミー),ELLA(エラ), JAYDEE(ジェイディー), JAN(ジャン), GIA(ジア), FRANCES(フランセス), COLE(コール), RUTH(ルース), YZABEL(イザベル), LARA(ラーラ)
▼AKB48 Team SH
刘念(リュウ ネン), 毛唯嘉(マオ ウェイジャ), 沈莹(シェン イン), 施可妍(シー ケィイェン), 吴安琪(ウー アンチイ),叶知恩(イ ジーオン),翟羽佳(ディー ユイジャ), 桂楚楚(グイ チュウチュウ), 胡馨尹(ホゥ シンイン), 渐蔷薇(ジェン チアーンウエイ), 施蔼倍(シー アイベイ),谭珺兮(タン ジュインシイ), 曾鸶淳(ゼン スチュン), 邹若男(ゾウ ゥルオナン), 邱笛尔(チウ ディーアル), 谢雯婕(シエ ウェンジェ)
▼SGO48
Kaycee(ケーシー),Ni Ni(ニーニー),Linh Mai(リン・マイ),Mochi(モチ), Anh Sang(アン・サーン),Xuan Ca (スアン・カー),Trung Duong(ツーン・ヅオン), Anna(アンナ), Janie(ジェニー), Tammy(タミー), Hikari(ヒカリ), Man Nghi (マン・ギー),Ashley(アシュリー), Truc Pham(ツック・ファム), Mon(モン), Sunny(サニー)
▼Team TP
陳詩雅 (チェン・シーヤー) ,鄭佳郁 (ジヨン・ジャーユー), 邱品涵(チウ・ピンハン), 藤井麻由, 劉曉晴(リュー・シュオチン), 李孟純(リー・モンチュン), 李佳俐(リー・ジャリー), 羅瑞婷(ルオ・リュイティン), 林倢(リン・ジェ), 林于馨(リン・ユーシン), 劉語晴(リュー・ユーチン),潘姿怡(パン・ズーイー), 柏靈(ポー・リン), 冼迪琦 (シェー・ディーチー),蔡亞恩(ツァイ・イャーエン), 周佳郁(ジョウ・ジャーユー) ほか
▼CGM48
Aom(オーム), Izurina(イズリナ), Angel(エンジェル), Champoo(シャンプー), Fortune(フォーチュン),Jayda(ジェーダー), Kaning(カニン), Marmink(マーミン), Milk(ミルク), Nena(ニーナー), Nenie(ニーニー), Pepo(ピーポー), Pim(ピム),Ping(ピン), Punch(パンチ),Sita(シター)
(C)AKB48 GROUP ASIA FESTIVAL 2021 ONLINE executive committee