「よく『Google先生』と言いますが、それは少し違います。
Googleは神です。インターネットの神です。ググって出てこない情報は、この世に無いのも同然。つまるところ事実上の神なのです。なので逆らってはいけません。Google様の言うことは絶対なのですから──」
Googleの事業のひとつに広告業がある。おそらくこの記事のどこかにもGoogleの広告が貼ってあるはず。この世の中、よ~く見るとGoogleのAd(広告)だらけ。YouTubeに出てくるCM&広告、あれもAds by Googleだ。
そんなGoogle様がオススメしてくる広告、信じるに決まってる。疑うことすら冒涜だ。なにせ推してくるのは神なのだから。でも今回は、
ところがどっこい……って話である。
──今、私は、神に問う。
話は昨年にさかのぼる。
前々から腕時計が欲しいなと思っていた。「これ!」といったブランドは決めていないけど、なんとなく大人っぽい高級なのが欲しいな~的な。
実は私、生まれてこのかたG-SHOCKしか使ってこなかったので、恥ずかしながら腕時計には疎(うと)いのだ。
そんなある時──。
ボケ~っとYouTubeを見ていたら、腕時計の広告が表示されていた。そこには「限定セール」「29800円」「超sale開催」などと書かれており、よ~く画像を見てみると……
ROLEX……ロレックス!これが俗に言うロレックスの時計ってやつか! でもなんか安すぎね? 2万9800円って……大丈夫かコレ? しかも広告主の名前が……
「rolleoxs」……ってなってるし。どう読むんだ? ローレオックス? いや、でもこれは、きっと単なる店名に過ぎない。
ニセモノを売る店であるわけがない。だって、この広告は……
審査もキチッとやってると思われる「Google広告」だから。
神が言うんだ、間違いない! そう信じて、私は広告をポチっと押した。すると、お店のページに飛んだのだが……
待って。ちょっと待って。ツッコミどころ満載すぎて脳内の警戒アラートがウーウー鳴りまくっているのだけれど、まず最初に言わせて欲しいのは……
すでに店名が
さっきの「ローレオックス(rolleoxs)」と微妙に違うってこと! ブレブレやん!! サイトを作ってる本人が自分の名前をわからなくなっちゃってる感じやん!!!!
しかも!「私たちについて」的なページに飛んでみたところ……
また名前が微妙に変わったァ~っ!! rolexei……
ロレシェイと読むのであろうか? なんだかよくわからないが、電話番号や住所を見るに中国のお店であるっぽい。どうりでシェイシェイなわけである。アイッ。
まぁそれはよしとして(よくないけど)……
約311万円が約3万円という狂気の割引率もナイスだが、私が地味に驚いたのは「代金引換(代引き)」という点である。
こういう時、普通だったらクレジットカードであろう。もし仮に相手が詐欺師だったとしたら、今回の買い物だけでなく、
のちのち他の犯行にも活用できそうなクレジットカードを使わせるはず。
ところがこのお店は、なんとまさかの……
代引きオンリー!ウソだろ!? だってだって、代引きってのは、
相手がお金を払って商品を受け取らないと お金がもらえないシステムなんだぞ?
途中で「怪しい」と思われたら、
受取拒否することだって可能なんだぞ? あまりにも正々堂々としすぎている。アナタ、マッスグスギテ、ソンスルタイプネ。
しかしながら、
この「代引きオンリー」こそが “詐欺の店ではない” という証 (あかし)のようにも思えてくる。絶対に商品を送り届ける……的な誠意 or 意地すら感じる。
というか、疑うこと自体が間違いなのかも? だってこれはGoogleが認めたGoogle広告……。
神を疑うなんて冒涜もいいとこ! イカンイカン……。Google様、サーセン!!
では……
\ポチ/
私は信じた。Google様と、この店を。あとは待つだけ。
ところが……
待てど暮らせど、届かない。トップページに「
3日で届く」と書いてあったが、あれはウソだったのか? ということで「商品はいつごろ届きますか?」と聞いてみたところ……
少し変な日本語だけど、「コロナの影響で税関ストップしている可能性アリ」と、丁寧な返事をしてくれた。シェイシェイ。
しかし、ふと私はここで「
ニセモノのロレックスだから税関で止まってんじゃねーの?」なんて邪 (よこしま)なことを一瞬だけ考えてしまったが、そんなわけないよな。
いや、でも、一応、念のため、聞いてみっか……
すると……
ほらね!
これなら大丈夫だ。だって本物だもん。ホンモノなら税関も通る。おそらく彼の言う通り新型コロナの影響なのだろう。
──そんなやりとりから
22日後──
\(^o^)/
やっと届いた~!\(^o^)/
結局のところ、
注文してから35日もかかったけども、ちゃ~んとこうして受け取ることができたのだった。
が!ふと冷静に荷物を見ると、ロレックスのわりには超絶ワイルドな梱包である。
高級感、一切なし! これ、本当の本当に “本物” なのであろうか? 話の続きは
次ページ(https://wp.me/pbYbbF-67MS)へGO!!
執筆:迷惑メール評論家・
GO羽鳥Photo:RocketNews24.
画像をもっと見るRelated Stories