小さな子どもの行動や発言には癒されますよね。
育児は大変なことも多いですが、子どもに癒されることも多いもの。
今回は、我が子のほっこりエピソードVol.3をお届けします。
(1)ポケットにおみやげがいっぱい
幼稚園から帰ってくるとポケットにはママへのおみやげがいっぱい。
ドングリや葉っぱ、小石などが詰まっています。
「遊んでいるときにもママのことを思い出してくれたのかな?」と嬉しくなってしまいますね。
(2)パパと張り合う息子
「ママ大好き」と毎日言ってくれる我が子。
「ママも大好きよ」と言えば、毎回「パパとどっちが好き?」という質問を。
男の子ってパパと張り合いたいのかな?
「もちろん○○くんだよ」と答えますが、パパの前で聞かれると困ってしまいます。
(3)兄弟愛にジーン
2歳の次男についイラっとして怒ってしまうことが多いのですが、ある日4歳の長男に「ママ、そんなに怒らないであげて」と諭されました。
そういえば最近怒ってばかりで反省。
いつの間にかすっかりお兄ちゃんになったんだね……。
(4)体調を心配してくれる息子はまるで天使!
ある日仕事から帰ってかなり疲れていたので、ソファで横になっていたら、いつの間にかウトウト。
すると幼稚園児の息子が「風邪ひかないでね」と毛布を持ってきて掛けてくれました。
普段は寝相が悪い息子に布団を掛け直すばかりですが、布団をかけてもらうとこんなに温かい気持ちになるんですね。
このときは、息子が天使に見えました!
我が子が「大好き♡」とまっすぐに愛情を向けてくれると、喜びや感謝の気持ちでいっぱいになります。
いつかは言ってくれなくなると思うと寂しいので、動画を撮ったりお手紙を書いてもらったりして、残しておきたいですね。
(恋愛jp編集部)