
31日、人気ユーチューバー・芸人の
カジサックさんが自身のサブYouTubeチャンネル『カジサックの小部屋』を更新。6歳年上の実兄・アニサックさんが登場して話題になっています。
■アニサックが久々の登場
過去に何度か、カジサックさんのYouTubeに登場しているアニサックさん。初めて登場したのは2019年1月で、ボウリング対決企画。胸に「アニサック」と書いた青ジャージ姿に「めっさ恥ずかしい」「これは勘弁してくれ」と述べつつ、カジサックさんのためにひと肌もふた肌も脱いでいました。
今回は仕事(会社の役員だそう)の出張で東京に来ていたそうで、事務所にも来てくれたついでにトークで出演。緊張しいなこともあり、「言うといてくれへんか!」「ホンマに聞いてへんから」とカジサックさんを責めつつも、嬉しそうな様子です。
関連記事:
■商社勤務なアニサック
「素人やからな」「やっさん目の前にいるし。有名人やしな」と緊張する理由を明かしつつ、普段の仕事について話すことに。仕事柄、お酒を飲みながらだともっと平気…と明かしつつ、商社に勤めていることを明かします。メインはタイヤに貼ってあるステッカーシールや、バーコードラベルなどの制作だそう。
しかしここで、「ひとくくりにすると格闘家ってことやね?」とカジサックさんがボケると「なんでやねん!」と即座にツッコミ。「人の話聞いてた?」「耳大丈夫?」と兄弟漫才を繰り広げます。
■「弟が芸人で」と仕事で使うことも
上司の娘さんが
キングコングの大ファンだったこともあって、お偉いさんとの食事会をカジサックさん含めてしたこともあるそう。過去には「弟が芸人で」と商談の際に話していたこともあったそうで、「結構使わせてもらってた」と明かします。
しかし、常に甘えているかと言うとそうではなく、サインの依頼を受けてくる相手も選んでいたよう。兄弟だからなんでも頼めたかと言うとそうでもなく、「こっ恥ずかしい」という気持ちから言えないこともあったそうです。
■「さすが」「兄弟漫才やん」
今回の動画に対し、コメント欄には「緊張してるって言ってるのにめっちゃ面白い」「兄弟漫才すな笑 最高かよ笑」「めちゃくちゃテレビに出てそうなくらいの貫禄ある兄サック」「さすが芸人の兄」などの声が寄せられました。
久々の兄弟トークに、視聴者も大満足だったようです。
★カジサックさんの動画は
こちら!
・合わせて読みたい→
千鳥・ノブがYouTubeをやらない理由明かす 「かっこよすぎ…」(文/fumumu編集部・柊青葉)