Image: Tesla Owners Silicon Valley/Twitter 指ですすっと。
シフトレバーが搭載されていない、Tesla(テスラ)の新しいModel S/X。それではどうやって前進や後退を(手動で)切り替えるの…という疑問の答えがコレです。
ダッシュボード中央のディスプレイの左側に車のアイコンが表示され、こちらを上下にスワイプすることで車両の前進後退を切り替えることが可能です。まるで、ゲームの操作画面のようですね。
なお、新型Model S/Xは基本的にシフト操作は自動選択となっています。これはテスラのマスクCEOいわく、「もはや棒は必要ありません。車両は見渡せる障害物やコンテクスト、ナビマップの情報から運転する方向を推測するのです。ドライバーやタッチスクリーンから操作をオーバーライドすることができます」とのこと。
それでも、障害物がなにもない(あるいは前後に障害物がある)場所に車両を駐車して、好きな方向に移動したい…といった特殊なケースもあることでしょう。そういったケースでは、このディスプレイでの操作が役立つはずです。今回のシフトレバーの消滅も、少尉やってくるであろう完全自動運転への第一歩なのでしょうね。
Image:
Tesla Owners Silicon Valley (Twitter)Source:
The Car Guide