Official髭男dismが、3月31日(水)放送のTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」に生出演。番組内の担当コーナー「ヒゲダンLOCKS!」がこの日休講になるということで、以前電話で話したことのあるリスナーに、その後を聞きました。

「ヒゲダンLOCKS!」では番組の“公式の講師”として、10代が抱える悩みについて“言葉の公式”でエールを送ってきたOfficial髭男dism。今回、電話をつないだリスナーは、
2020年5月の放送で、コロナの影響で休校になり吹奏楽部のコンクールも中止になったと報告。このやり取りがリモートで行われたこともあり、『心のレーテンシー=0』(会話に遅延=レーテンシーがあっても思いは一緒)という公式が生まれました。今回は「この1年で見つけた公式」というテーマで、リスナーから公式とエピソードが伝えられました。
◇
さかた校長:もしもし! 前に「ヒゲダンLOCKS!」で、電話で話したことがあるんだよね?
リスナー:はい。
藤原聡(Vo/Pf):『心のレーテンシー=0』という公式ができた回ですね。「俺たちも何かできることはないだろうか」とめっちゃ考えたのを覚えています。
こもり教頭:はい。
藤原:このときは、まだオンラインライブをやるかどうかも「どうする?」みたいなタイミングだったんですけど。「俺たちにできることをやろう!」と思ったきっかけにもなったんじゃないかな。またお話ができてうれしいです。
リスナー:ありがとうございます。
さかた校長:この電話をしたのが、(2020年)5月でほぼほぼ1年が経ったけど、見つけた公式を教えてもらってもいい?
リスナー:はい。
――リスナーの「この1年で見つけた公式」リスナー:私がこの1年で見つけた公式は、
『継続×期待-不安=最高な1年間』です。
こもり教頭:ほぉ~。
リスナー:私は中学校から6年間吹奏楽部に所属していて、最後のコンクールが中止になってしまったのですが、ヒゲダン先生とお話しして「(担当楽器の)オーボエの練習は絶対に続ける」(※)と決めました。まだ不安なことも多かったんですけど、オーボエを継続したことで期待に変わって不安がなくなって、最高な1年を過ごすことができました。
(※5月に話した際、藤原さんから「オーボエの腕を磨いて、今だからできることをやりながら素敵な思い出が作れるように頑張っていって欲しい」とエールが送られた)
こもり教頭:なるほどね。5月にヒゲダン先生と電話で話したときは、コンクールが中止になってすぐだったんだよね。当時は心も疲れていたんじゃない?
リスナー:正直、頭が真っ白になっていて、考えられなかったです。
さかた校長:そんな状態でヒゲダン先生と話して、自分的にはどうだったの?
リスナー:視野が広がったように感じました。活動しながらも実際に話したことを思い出して、キラキラ充実した1年を過ごせました。
藤原:それはよかった~!
さかた校長:コンクールは中止になってしまったけど、みんなの前で演奏するようなことはできたの?
リスナー:先月、集大成となる演奏会を行いました。ホールではなく学校からオンラインで配信したんですけど、いろんな方に観ていただけました。
こもり教頭:オンライン配信!
リスナー:他の年に比べると人前で演奏する機会は少なくなってしまったんですけど、今回の演奏会で感謝を伝えられてとてもありがたかったです。
さかた校長:うん! 形は違えど披露できてよかったな。
リスナー:はい!
ヒゲダン:よかった~。

さかた校長:そして高校を卒業して、4月からはどうするの?
リスナー:音楽大学でDTMを勉強します。
藤原:DTM!?
さかた校長:DTMって何ですか?
藤原:Desk Top Musicの略ですね。パソコンで音楽を作るソフトの総称なんですけど、いまはミュージシャンのほとんどが使っていますね。この技術が進歩したから、コロナ禍で離れていても曲が作れたりデータを送り合えて、とても便利な魔法のような音楽のソフトです。
さかた校長:へぇ~。魔法を勉強するのかぁ。
藤原:もうホグワーツですね。
松浦匡希(Dr):ホグワーツ……(笑)。
さかた校長:(笑)。じゃあ、将来的には音楽系で仕事をしていきたいの?
リスナー:はい。細かくは決まっていないんですけど、音楽を通していろんな人に勇気を与えられたらな、って心の底から思っています。
藤原:いや~すごいよ。オーボエもプレイできてDTMもできたら、鬼に金棒だよ。
楢﨑誠(Ba/Sax):なかなかいないよね。
さかた校長:いつか、ヒゲダン先生と仕事でいっしょになるかもしれないよね。
小笹大輔(Gt):どこかで会ったら、名乗ってよ!
リスナー:はい(笑)。
さかた校長:じゃあ4月からも頑張ってな!
ヒゲダン:頑張って!
リスナー:はい! ありがとうございます。
----------------------------------------------------
▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!聴取期限 2021年4月8日(木)AM 4:59 まで
スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒
詳しくはコチラ※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:SCHOOL OF LOCK!
パーソナリティ:さかた校長、こもり教頭
放送日時:月~金曜 22:00~23:55
番組Webサイト ⇒
https://www.tfm.co.jp/lock/