川栄李奈、出っ歯マネージャーへの不満を明石家さんまに訴える
バラエティニュース
3月3日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)では、MCの明石家さんまが、大人気漫画・アニメ『呪術廻戦』に登場する人気キャラ『五条悟』のコスプレに挑戦するも、バラエティ番組「オレたちひょうきん族」(同局)で人気を博した“アミダばばあ”になってしまった。
『週刊少年ジャンプ』(集英社)で2018年3月より連載中の芥見下々氏の漫画『呪術廻戦』。人間の“負”の感情から生まれる化け物「呪霊」を「呪術」を使って祓う呪術師の戦いを描いたこのバトル作品は、アニメ版も超大人気。この日EXITは、主人公・虎杖悠仁(呪術師を目指す高校生)の通う呪術学校の先生「五条悟」にスポットをあてる。
『呪術廻戦』デスクマット 五条悟ver.(出典:Amazon)
この五条は「10代が選ぶ2020年好きな漫画・アニメキャラランキング」で堂々の1位を獲得。兼近大樹は「最強!イケメン!そして三枚目」とその人気の秘密を分析する。兼近は「この作品で(五条は)伝説的に強い最強の男として君臨しているんですけども、さらに(普段つけている)アイマスクを取ったら“えぐイケメン”」と解説。実際にアイマスクを取った瞬間の映像を見た磯野貴理子は「いやぁカッコいい!目がイイ!」とメロメロ。
また、この五条を「三枚目」と紹介したEXITは、戦いを終えて血を流している生徒を写メしつつ「みんなに見せよー」とおちゃらけるシーンなどを見せてさんまらを笑わせる。そして「さんまさんはお笑い界の五条悟」と持ち上げると、五条悟と同じアイマスクとカツラを用意し、さんまにコスプレをリクエスト。兼近は「ふざけすぎると視聴者の呪霊から呪われるんで」とファンを敵に回すようなことは控えて欲しいと事前注意。しかしお笑いモンスターのさんまは、カツラを逆に被って「前が見えへーん!」とお約束。
しかし、まともに被っても「アミダばばあやろ!?」とブラックマヨネーズの小杉竜一にツッコまれる始末。当のさんまも「見たなぁ!」と決めゼリフで応じ、イケメン五条悟ではなく、アミダばばあになってしまったさんまに昭和世代の小杉は「小学生に戻った気持ち」と感無量となった。
※トップ画像は『ホンマでっか!?TV』公式サイトのスクリーンショット
(めるも編集部)