屋台骨のように大切な縁の下の力持ちな存在。
そんな縁の下の力持ちにランクインした星座たちをご紹介します。
第6位:かに座「母性で包んでくれる縁の下の力持ち」
豊かな母性を持ったかに座は、第6位にランクインです。
高い母性ゆえに周りを放っておけず、ついつい自分が自分がと世話を焼いてしまうところがあるかに座。
そんな世話焼きな一面が功を奏して、縁の下の力持ちのポジションを任されることがありそうです。
心配性で過剰に世話を焼いてしまうこともありますから、一歩引いた立場にいる事が大切です。
第5位:やぎ座「実力で纏め上げる!縁の下の力持ち」
どんな場面でも実力を発揮できるやぎ座が、第5位にランクインしました。
周囲のトラブルも意見割れも、しっかりとまとめあげることができるのがやぎ座の力です。
それぞれに合った対応で一人一人を前に促し、物事をあるべき形に向かわせることができるでしょう。
実力がある星座ですから、ややスパルタ気質なところには注意が必要です。
第4位:ふたご座「サポートに徹する!縁の下の力持ち」
リーダーなどに選ばれても、表に立つだけでなく
「サポートする」ということを考えられるふたご座が4位にランクイン。
裏方などではなく、中心人物に抜擢された時
さらに縁の下の力持ち的な要素が生かされるというところもあるのではないでしょうか。
第3位:てんびん座「バランスをとる縁の下の力持ち」
人と人のバランスをとる天才でもあるてんびん座が、第3位にランクインです。
Aさんの意見を聞いたら、必ずBさんの意見も聞きにいくことができる公平さがてんびん座の才能です。
誰にとっても最善の結果を導き出そうとしますから、喧嘩の仲裁も得意でしょう。
そんな公平で博愛主義者なてんびん座なら、全ての人にとって快い空間を作ることができそうです。
第2位:おうし座「周囲を安心させる縁の下の力持ち」
土台作りのプロでもあるおうし座が、第2位にランクインしました。
No.1を目指すにはやや目立たないおうし座ですが、縁の下の力持ちとあれば天性の才能を発揮します。
人が好まないような裏仕事でさえも、真面目にコツコツ取り組むことができるでしょう。
みんなが安心して過ごせる土台を作ることが得意な、屋台骨のような星座です。
第1位:おとめ座「縁の下の力持ちNo.1!気配りの神」
気配り上手で器用なおとめ座が、堂々の第1位にランクインしました!
なかなか気づけないような小さな変化に気がつくことができ、小さなお仕事もお手の物。
また、人の変化にも敏感ですから周囲の人の心のケアが得意で、その姿に大きな信頼が集まります。
物事への対応力はもちろん、人の心への対応力もTOPな星座と言えるでしょう。
どんな人にも公平に接することができる星座が縁の下の力持ちになりやすいようです。
自分の才能を生かして、周囲の役に立ってくださいね!
(恋愛jp編集部)