100円で便利なアイテムが見つかるセリア。
その中でも、今回は家中で使える万能アイテムをご紹介します。
便利すぎてたくさん買いたくなってしまうかもしれません!
(1)ハンギングワイヤーラック
この投稿をInstagramで見る
エミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿
もっと収納スペースを増やしたいというときに便利なのが、こちらのハンギングワイヤーラック。
戸棚などに引っ掛けるだけで、デッドスペースを有効活用して収納力アップできる優れものです。
また縦向きにも使えるので、引っ掛ける場所があればちょっとした小物置き場にすることも!
収納家具を増やさずにスペースを活用できるため、いろいろな使い方を試してみてください。
(2)レクタングルスリムボックス×ドアポケット用仕切り
この投稿をInstagramで見る
みやび【プチプラアイテム紹介】(@kurashi.happy)がシェアした投稿
収納用ケース「レクタングルスリムボックス」に「ドアポケット用仕切り」を使うと、嬉しいシンデレラフィット!
仕切りを移動できるボックスが完成します。
たとえばポイントカードや、スティック型のドリンク・スープ、コスメのサンプルなどの収納に使うと便利です。
小物の収納に困っている人は、活用してみてはいかがでしょうか。
(3)ステンレスダイレクトピンチ
この投稿をInstagramで見る
エミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿
小物を干す時に便利なのが、セリアのステンレスダイレクトピンチです。
ピンチに輪っかがついているため、竿やバーに直接取り付けできます。
引っ掛けるタイプではないので、風が吹いても外れることはありません。
ステンレスなのでサビにくく、耐久性も高いので、マスクを干すときにも大活躍してくれます。
セリアの家中で使える便利な万能アイテムをご紹介しましたが、興味を惹かれるものはありましたか?
収納スペースが足りなかったり、小物が散らかったりして困っている人は多いはず。
セリアのアイテムを上手に活用してくださいね!
(恋愛jp編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。
2021年2月19日現在