恋人との喧嘩は、言葉が出なかったり気まずかったり、お互いに居心地の悪さを感じますよね。
フォローしようとする彼女の気持ちはうれしいけれど、ちょっと方向がおかしなやり方だと、余計に男性はげんなりすることもあります。
いっそやらないほうが良かった、と男性が感じる“彼女の喧嘩後のフォロー”には、どんなものがあるのでしょうか。実録エピソードをご紹介します。
「僕の連絡不精に彼女が怒ってしまい、仕事で忙しかったからと理由を話したのですが聞いてもらえずに喧嘩になりました。
どうも浮気を疑われたらしく、残業の記録を見せたら納得してくれたけど、『連絡がないからってすぐ浮気に結びつけるのはやめてほしい』と、これだけははっきり伝えました。
その夜、彼女にベッドに誘われたのですが、いつもと違って積極的だし普段しないことを提案するんですよね。
申し訳ないと思っているのだろうけど、正直楽しむ気持ちになれないし、『無理しなくていいから』と言うと
『せっかく頑張っているのに!』
そう泣かれて困りました。
いや、そういうことでフォローするんじゃなくて、もっと精神的な部分でつながりを深くするような何かを考えてくれたら……」(32歳/教育)
彼女のやり方が悪いとは決して思いませんが、それでも自分の頑張りを彼氏に受け入れさせるのがフォローではないですよね。
男性のほうはその気持ちを無駄にしたいわけではなく、もっと別のコミュニケーションで信頼を深めたいと思っていて、このすれ違いは話し合いで埋めるのが最善です。
否定されたからひどい、ではなく、ふたりの気持ちを揃える方法をまずは考えましょう。