貴乃花が暴露した花田優一の「女癖の悪さ」、裏付ける報道

wezzy



花田一家の週刊誌を利用した泥仕合が激化している。父・貴乃花(花田光司)のアルコール依存と暴力を息子・花田優一氏が告発したが、貴乃花はこれを否定し、逆に優一氏の女癖の悪さを指摘した。そんな父の暴露を裏付けるように、19日発売の「フライデー」(講談社)が、優一氏のスキャンダルを報じている。

同誌によれば、多くのカップルがともに過ごすであろう2月14日のバレンタインデーに、優一氏は“女優の北川景子を思わせるスレンダー美女”と自宅近くの居酒屋へ。2時間ほどのデートを楽しみ、21時頃に店を出て別れたそうだ。しかし翌日、優一氏は昨夜とは別の女性を愛車に乗せて帰宅したという。コロナ禍による緊急事態宣言の渦中でもお構いなしにモテているようだ。

優一氏は2017年、21歳の時に、陣幕親方の娘で1歳年上の女性Aさんと結婚。バラエティトーク番組で優一氏本人が明かしたところによると、出会いは靴職人として女性向けに開いた靴のセミナーで、セミナー後の食事会でちょうど隣の席に座ったのが縁だという。さらにその後、バーへ連れて行き、その場で「結婚して」とプロポーズ。優一氏はこの時のことを、「何かわからないけどコイツかなって思った」「コイツ嫁かなって思ったんです」と話していた。

ところが2018年には離婚。貴乃花は2月10日発売の「週刊文春」(文藝春秋)で、優一氏が離婚した理由について、妻以外の女性と頻繁に連絡を取るなど、女性関係にだらしなかったことを挙げている。

実際、離婚の前には優一氏の不倫疑惑が報じられていた。当時の優一氏の女性問題を報じたのも「フライデー」だったが、“元AKB48板野友美似の美女”と六本木ヒルズでデートし、彼女の運転する車で彼女の自宅へ行き一泊したとのことだった。すでに夫婦生活は破綻して別居中だったといい、直撃を受けた優一氏は悪びれもしなかった。

そのような報道があったにもかかわらず、父のDVを告発した際に優一氏は「家族をどうにかすることが大変で、自分の夫婦生活もおかしくなって離婚してしまった」という主旨の発言をしており、全ての原因が父にあるかのように訴えていた。こうした優一氏の身勝手さには、さすがに貴乃花も黙っていられなかったようだ。

ただ、当の優一氏はInstagramで「真実がねじ曲げられている」と主張。

<権力とメディアで
真実が捻じ曲げられる瞬間を
しっかりと感じてほしい

お客様、関係各所の方々
ご不安おかけして申し訳ありません。不明な点やご不安なことありましたら、お問い合わせ頂ければ対応致しますので、メディアでの内容だけでご判断されないようお願い致します。私も至らないところあるかと思いますが、ご指導ご鞭撻頂ければ幸いです。>

ちなみに、貴乃花の息子としてテレビバラエティに出演し始めた頃から、「靴職人の仕事はどうした」と批判されることの多かった優一氏だが、最近では歌手活動をするなど活動の幅を広げている一方で、靴づくりも継続しているようだ。自らの工房を開放して見学を受け付けると呼びかけている。

<工房見学、受け付けます。

今まで、工房の場所も明かさず
特定もされないようにしてきたのですが

今後、どなたでも見学できるようにします!!

靴は本当に発信しにくい…
だから
靴を作りたい方も、僕に会いたい方も、ものづくりを目指したい若者も
一人でも多くの方々が工房に来れたら、それだけでも大きな力になっていくと思います!>

一時期は「靴を注文したのに届かない」という顧客の苦情も週刊誌報道になっていたが、現在は問題なく受け渡しできているのだろうか。

それにしても、兄や母との確執から始まり、日本相撲協会とも離れ、妻や子どもたちともバトルになっている貴乃花。一体なぜあらゆる人間関係がここまで拗れてしまっているのか……あまりに波乱万丈な人生だ。

当記事はwezzyの提供記事です。

ランキング

ランキングをもっとよむ

注目ニュース

注目記事をもっとよむ