新食感スイーツという言葉は多く見かけますが、どれがどのようによいのかわかりづらいですよね。
新食感よりも今まである食感を最高に美味しく味わえるものも忘れてはいけません。
今回はファミマ限定の「食感最高スイーツ」を3つご紹介していきます。
(1)予想外の食感「ふわもち食感ドーナツ」
この投稿をInstagramで見る
@_kyo__mintがシェアした投稿
予想外の食感が楽しめる「ふわもち食感ドーナツ」はファミマの新作クリームパン。
ふわもちと名前がついているだけあり、かじったときのふわっとした食感と、口の中で噛んでいる時のモチモチの食感を同時に味わえます。
モチモチドーナッツ生地と濃厚なクリームは味わいがベストマッチ!
食べる前にレンジで少しだけ温めると、生地のフワフワ感はさらに増し、中のクリームはとろっと出てくれます。
お値段は128円(税込)とお安いので、試してみて!
(2)軽めのくちどけは「ふんわり濃厚ガトーショコラ」
この投稿をInstagramで見る
@_kyo__mintがシェアした投稿
軽めのくちどけを味わえるのは「ふんわり濃厚ガトーショコラ」です。
濃厚ガトーショコラというと、重くてずっしりとしたイメージを抱かれやすいもの。
でもこのガトーショコラはフワフワの生地で、ほろほろとチョコレートが口の中で溶けてくれるのも嬉しいポイントです。
このクオリティで168円(税込)というお値段は安い!
リピートしてしまいますね。
(3)フワッとアイスは「たべる牧場チョコ」
この投稿をInstagramで見る
@_kyo__mintがシェアした投稿
ふわっとしたアイスを味わわえるのは「食べる牧場チョコ」です。
このアイスはカップに入っているタイプのアイスで、開けるとミルクホイップアイスがクルンとつのを立たせた可愛いデザインですよ。
中は3層になっており、ミルクアイスの次はチョコレートクリーム、チョコレートアイスと続きます。
この絶妙なチョコレートのアイスは208円(税込)とおてごろなお値段です!
あなたはどの食感のスイーツをたべたくなりましたか?
ふわふわ、もちもち、プルプルなどお好みがあるはず!
あなたの好きな食感にあう物を選んで、ぜひともファミマ限定スイーツを召し上がれ!
(恋愛jp編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
在庫がない場合がありますので、店舗をご確認ください。
2021年2月17日現在