
芸人でユーチューバーの
宮迫博之さん(登録者数135万人)が17日、自身のYouTubeチャンネル『宮迫ですッ!』を更新。TKO
木下隆行さんとコラボしました。
炎上覚悟、登録者数減少覚悟のコラボだったものの、結果的に大爆笑トークの連続で大盛り上がりとなりました。
■過去にコラボ解消
木下さんがYouTubeデビューした頃から、コラボしようと話していたという宮迫さん。しかし、先にコラボした
カジサックさんが大炎上したのでやめたことを明かすと、木下さんは「その話はやめよう」としつつも「正解です。正解の例です」とツッコミます。
宮迫さんにとっては、カジサックさんと自身のキャラの違いもコラボ解消の一因だったようで「俺なんか絡んでみ?」「完全に闇属性同士が絡んだら漆黒ですよ」と序盤から自虐&木下さんいじりを重ねていくことに。
関連記事:
宮迫博之、島田紳助さんにYouTube出演オファーも拒否 「訴えるで」■未だに低評価が過半数の木下さん
未だにアップした動画すべて高評価より低評価が上回っているという木下さん。過去に一度だけ、FUJIWARA
藤本敏史さんとのコラボ動画が上回ったそうですが、それがネットニュースになってしまったことでアンチが再集結。
結果、低評価が高評価の倍になってしまったそうです。なかなか厳しい現実ですね。
■炎上覚悟も低評価は3割程度に
パワハラ事件以降、テレビですっかり見かけなくなった木下さん。YouTubeで自身のチャンネルを持ち活動していますが、再生回数も登録者数も伸びず、すっかり嫌われ者になってしまったイメージがありました。
しかし、爆笑トークが繰り広げられたこともあってか、18日12時現在で今回の動画は高評価1.1万に対し、低評価は3000と低評価は3割程度という結果になっています。
■「三又又三のほうが酷い」との声
その要因となったのは、14日にアップされたピン芸人・三又又三さんとのコラボ動画。宮迫さんの古い友人で、YouTubeデビューから宮迫さんチャンネルのサポートを受け続けていますが、プロ意識が低く、スタッフからクレームも多数でした。
そんな彼を宮迫さんは動画で
公開説教。しかし、本人は危機感に乏しい雰囲気で、コメント欄には「本人のためにならない」「これ以上三又さんが出るとチャンネル登録解除します」などの声が寄せられていました。
その結果、今回の動画にも「普通におもろい」「三又さんが酷かったから木下さんがまともに見える」「木下炎上させないために三又挟んだのか」などの声が寄せられている状況です。
★宮迫博之さんの動画は
こちら!
・合わせて読みたい→
宮迫博之、芸人Mを公開説教 チャンネルサポートも「毎週20万の赤字」(文/fumumu編集部・柊青葉)