あり合わせの材料でチャチャッ作れる、おつまみかき揚げはいかがですか?スナック感覚で食べられ、お酒がすすみますよ。捨ててしまうことの多いしいたけの軸や大根の皮、セロリの葉でもおいしく作れるので、今夜のおつまみにぜひどうぞ!
■しいたけの軸のかき揚げ

キノコの軸が絶品おつまみに♪スルメ風かき揚げ
by 桃咲マルクさん
5~15分
人数:3人
余りがちなしいたけの軸も、下味をつけてチーズとともに揚げれば立派なかき揚げに!するめいかのような食感で、思わずお酒がすすみます。
レシピをチェック!>>■大根の皮と桜エビのかき揚げ

大根の皮と桜エビのかき揚げ
by ハナウタさん
5~15分
人数:2人
大根の皮も、桜エビをプラスしてかき揚げにすればおいしくいただけます♪皮には意外にも、ビタミンや食物繊維がたっぷり含まれているのでぜひ!
レシピをチェック!>>■セロリの葉と桜エビのかき揚げ

サクサクスナック感覚!おつまみにも☆桜エビとセロリの葉のかき揚げ
by shinkuさん
セロリの葉ときくらげ、桜エビの組み合わせも、かき揚げによく合います。パルミジャーノとオリーブの風味で、ワインのお供にもピッタリです。
レシピをチェック!>>■いんげんとさきいかのかき揚げ

【野菜のおつまみ】インゲンとさきいかのかき揚げ&しらすの梅和え青しそ巻き
by Farmer's KEIKOさん
旨みたっぷりのさきいかといんげんを使った、色鮮やかなかき揚げです。塩だけでもおいしいですが、しょうゆと七味をまぜたマヨを付けても◎。
レシピをチェック!>>■にんじんとしらすのかき揚げ

人参まるごといただきまーす♪サクサクうま♡「人参としらすのかき揚げ」
by decoさん
にんじんが苦手なお子さまにも食べやすい、甘さの際立つかき揚げです。しらすの塩気とうまみがアクセントになり、クセになるおいしさ。
レシピをチェック!>>かき揚げは少ない材料で作れるので、半端野菜の消費にもよさそうですね。安く作れて食べごたえもあり、お給料日前のあと1品にもオススメ!サクサクのかき揚げが食べたくなったら、さっそく試してみてはいかがでしょうか?
関連記事を「
くらしのアンテナ」で読む