松本潤、NHK大河抜擢の裏に「木村拓哉の猛プッシュ」
四海方正の芸能地獄耳
美容オタクであり、すっぴん美肌をつくる専門家である筆者・須田夏美がお届けする『オタク女子のメイク課金』講座。不安も多い世の中ですが、キレイになることを通して毎日に笑顔を増やせるうような『自分への課金の仕方』をお伝えいたします。
今回ご紹介するのは、京都の“舞妓さん”のようにたおやかに、心まで美しい女性をつくるというブランドコンセプトを持つ『MAIKOHAN(舞妓はん)』のアイテム。パッケージもとても美しく、オンラインでも購入できますよ!
『舞妓はん』のアイテムは、透明感のある肌をつくれるピュアシリーズと、しっかりと肌悩みを隠してくれるようなカバーシリーズ、そしてポイントメイクが展開されています。
中でも今回ご紹介したいのは、ピュアシリーズの中から、うるおいが続く美容乳液下地と、つけたまま眠ることもできる美容液パウダー。どちらもとても魅力的なアイテムですが、何と今、期間限定カラーが発売されているんです!
それがこの洗練されたミント色。普段ベージュやピンクの下地を使う方は驚かれるかもしれませんが、ある肌悩みには絶大なパワーを発揮してくれるカラーなんです。
パッケージだけではなく、中身もしっかりとミント色のこのアイテム。筆者は手持ちの中にグリーンの下地があったので色味を比べてみましたが、グリーンの中にしっかりとブルーを感じられるカラーになっていました。
「こんな色の化粧品、どうやって使うの!?」と思われるかもしれませんが、実はグリーンというのは、赤やピンクとは正反対の色味。なので頬や鼻まわりの赤み、ニキビ跡などを打ち消してくれるという効果があります。
さらに今回の『ミント色』は、そこにブルーが加わっていることにより、肌の透明感を引き出してくれるという効果も。ただ元の肌の色が黄みがかっている、いわゆるイエローベースの方は白浮きしてしまう場合もあるので、ご自身の肌の色に合うかどうか、テスターなどでチェックしてから購入するようにしましょう。
実は筆者もイエローベースなので、かなり白っぽい仕上がりになってしまいました。顔全体に塗ってしまうと、本当の舞妓さんのように真っ白になってしまいそうですが、それでも諦めずに上手に活用できる方法もあります。
それは赤みやニキビ跡が気になる部分にだけ使うこと。顔全体はいつも使い慣れているアイテムで仕上げ、部分的にこのミント色を使うことで、しっかりとバランスの取れた肌をつくることができます。
自分の肌色に合わせて使えるアイテム・使えないアイテムを選ぶことも大切ですが、チャレンジしてみたいカラーが自分に合わないということもありますよね。
そんな時は「諦める」のではなく、他のカラーで「バランスを取る」ことで意外な効果を発揮してくれます。柔軟に考えて、気になるカラーにチャレンジしてみてくださいね!
さて肝心の使い心地です。
美容乳液下地の方は、その名の通り乳液のように柔らかく肌になじみ、瞬時にさらっとした気持ちいい仕上がりになります。
細かいミント色の偏光パールが入っているので、どの角度から見てもツヤのある肌に仕上げることが可能。SPF30・PA+++のUV効果と、汗や皮脂でも崩れにくい設計になっているので、これから暖かくなる季節にも安心して使えますね。
パウダーは開けてみると、肌あたりも心地いいフワフワのパフが! さらにパウダーの出口が桜の花びら型になっているので、毎日のメイクが楽しくなりそう♡
美容乳液下地同様、偏光パールが配合され、撥水・撥油処方に加え、つけたまま眠ってもOKな24時間使える美容液パウダーなので、メイクの仕上げにはもちろん、おやすみ前にしたお手入れのベタつきを抑えたり、お風呂上がりのすっぴんメイクなど、さまざまな使い方ができそうです。
今回ご紹介したのは、限定カラーの『ミント色』ですが、通常は『桜色(シアーピンク)』と『肌色(シアーべージュ)』も発売されています。
使い心地や特徴は同じなので、「ミント色を使うのにはちょっと勇気が……」という方は、こちらを試してみるのもオススメですよ。
まだまだコロナウイルスにも左右されてしまう世の中ですが、確実に春は近づいてきています。そんな中でも、たおやかでひたむきな芯の強さを持つ、舞妓さんのような生き方ができる女性はとても魅力的。
まずは肌をケアしながらメイクでキレイになるところから、そんな女性を目指してみませんか?
『舞妓はん』化粧下地
N04ミント色(ペールグリーン)※限定、N01桜色(ピンクベージュ)、N02肌色(ナチュラルベージュ)
容量:各25g
価格:各1,300円(税抜)
『舞妓はん』おしろい
N04ミント色(ペールグリーン)※限定、N01桜色(シアーピンク)、N02肌色(シアーベージュ)
容量:各10g
価格:各1,550円(税抜)
『舞妓はん』公式サイト:https://www.sana.jp/maikohan/