チョコレートを専門に取り扱う「ホテルショコラ」というお店をご存じですか?
ギフト用のチョコレートだけでなく、ハンドクリームなどのスキンケア用品も取り扱っていて、その上カフェまで併設されているという、おしゃれなチョコレートショップが注目されています。
今回は、バレンタインのチョコレートを選ぶときに気軽に立ち寄りたい「ホテルショコラ」の魅力とおすすめの商品をご紹介します。
■ホテルショコラって?
ホテルショコラはイギリス国内で120店舗を展開するチョコレート専門店。2018年に日本に初上陸し、2021年1月現在、日本では17店舗展開されています。
既存の高級チョコレートの概念にとらわれず、常に新しい商品や価値を提案するカカオブランドです。
今回伺ったのは「ホテルショコラ新浦安店」。広々として明るい店内でゆっくりと買い物を楽しめます。
併設されているカフェの中は、壁のいたるところにグリーンが配置されてナチュラルな雰囲気。
バレンタインの時期だったこともあって、この日はバレンタイン向けの商品が数多く並んでいました。
ハンドクリーム、ボディバター、リップバームなどのスキンケア商品も並んでいます。カカオやアーモンドを使用した製品が多いようです。女性へのちょっとしたプレゼントにもいいかもしれませんね。
現在はコロナ禍ということもあり、香りや質感をチェックすることはできなかったのですが、スタッフに声をかければテスターを用意してくれます。
チョコレートはアソートセットだけでなく、同じ種類ごとにパックされた商品も販売しているので、お好みのチョコレートを選ぶことも可能。
また、手作り派には板チョコも販売されています。カットしやすいようにあえて波型の形状にしているそうですよ。
■かわいくておいしい!バレンタインにおすすめのチョコレート3選
たくさんある商品の中から、かわいくておいしい3つのチョコレートを厳選しました。
■ラブポーション(¥3,000・税込)
フラスコの容器が目を引く「ラブポーション」。店員さんによると、ハロウィーン時にも同様のフラスコ容器のチョコレートを販売したところ、すぐに売り切れになったのだとか。
中には6種類36個のチョコレートが入っています。ピーチやチェリー、パッションフルーツなどのフルーツ系が中心。食べ終わった後はフラワーベースなどにリユースできます。別売りの専用ボックス(¥500・税込)に入れてプレゼントするのがおすすめです。
■シグネチャーコレクション ミニ(¥1,100・税込)
バレンタインの王道といえばボックス入りのチョコレートですよね。こちらは4個入りの「ミニ」で、他にも8個入りの「シグネチャーコレクション ポケット」、12個入りの「シグネチャーコレクション」も販売しています。
ハート形やピンクのチョコレートなど、バレンタインにふさわしいアソートセットで気分を盛り上げてくれますよ。
■ネアポリタンマカロン(¥1,500・税込)
チョコレートマカロンをはじめ5種類あるマカロンの中から「ネアポリタンマカロン」をチョイス。チョコレート、ストロベリーホイップ、バニラの3種の味わいが甘酸っぱく口の中で溶け合います。映える見た目で女性へのプレゼントにも喜ばれそう!
バレンタインのプレゼント選びに迷ったら店員さんに相談しながら選ぶこともできるので、ぜひお店に足を運んでみてください。
■併設されているカフェもぜひ立ち寄ってみて!
ホテルショコラはすべての店舗でカフェが併設されています。ショコラドリンクは「ミルキー50」「ダーク85」など、お好みのフレーバーを選べますよ。
チョコレートドリンクは+100円でカカオホイップをトッピングできます。
他にもコーヒー、スムージー、ソフトドリンクなどのドリンクメニューが豊富。一部の店舗ではフィッシュアンドチップスやラザニアなどの食事も取り扱っているので、ランチに利用してもいいですね。
■お店が近くになくても大丈夫!気になる方はオンラインショップも要チェック
ホテルショコラの商品はオンラインショップからも注文できます。
チョコレートだけでなく、スキンケア用品やエコバッグなども販売されていますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!