スキャンすると、文字が生き物のようにクネクネと動き出します。これだけでは寂しいので、他の絵も追加しました。 Screenshot: 酒井麻里子 via らくがきAR アプリの「ビデオ」ボタンを押して録画が始まり、20秒で自動で録画が終了します。
画面にはカメラ越しの実際の部屋の風景が映っているので、描いた絵と一緒に人や小物を入れることも可能です。 Screenshot: 酒井麻里子 via らくがきAR お子さんが描いた絵と一緒にお子さんが映った動画を撮って、おじいちゃん・おばあちゃんに送ったりするのもよさそうですね。 Screenshot: 酒井麻里子 via らくがきAR 輪郭をつなげた文字を描くのが難しいときは、枠の中に文字を書くだけでも大丈夫です。この場合は枠の形がそのままプレート状になって動きます。 Screenshot: 酒井麻里子 via LINE アプリはiPhone用、Android用の両方が提供されていて、価格は120円。