松本潤、NHK大河抜擢の裏に「木村拓哉の猛プッシュ」
四海方正の芸能地獄耳
ふたたび新型コロナウイルスが蔓延し、心身ともに疲れてしまいがちですが、朝こそしっかり食べて、良い1日のスタートを切りたいものです。
今回はスタジオジブリ制作映画『ハウルの動く城』より、厚切りのベーコンと熱々の目玉焼きが食欲をそそる『ハウルの朝食』の再現レシピをご紹介します。
『ハウルの動く城』の劇中にて、動く城の主であるハウルが作った朝食“ベーコンエッグ”です。
ハウルの調理シーンもとても魅力的で、一緒に住んでいるマルクルがわんぱくにかきこむ様子は、観ているだけでよだれが出そうなほどおいしそうです。
ベーコンエッグはイギリスの伝統的な朝食“フル・ブレックファスト”の中の最も定番な料理でもあります。
・厚切りベーコン 3枚
・生卵 3個
・お好みのパン 適宜
・塩 適量
・黒胡椒 適量
(1)フライパンを中火にかける。
(2)ベーコンをフライパンに入れる。ベーコンから出てくる脂で、両面に焦げ目がつく程度に焼いていく。
(3)ベーコンが焼けたら、フライパンの半分に寄せて弱火にし、空いたところに生卵を割り入れる。
(4)卵を弱火でじっくり焼き、目玉焼きができたら、お好みで塩・黒胡椒をかけて完成。
・ベーコンは厚切りにカットされたもの、もしくはカットされていないブロックを買って、お好みの厚さにカットしてもOK。
・生卵を入れるときは、フライパンのギリギリで割ってあげると、しっかりとおいしい目玉焼きに仕上がります。
いかがでしたか?
厚切りベーコンから出た脂と目玉焼きの相性が抜群のおいしさです。
ベーコンと目玉焼きをパンにのせてみたり、半熟の黄身だけをのせてみたりと、いろいろな食べ方を楽しんでくださいね。
ぜひお試しあれ!
(C)2004 Studio Ghibli・NDDMT
WRITER
北海道を中心におしゃれな農業活動、料理、ハンドクラフト、写真とマルチに活動中。映画やアニメ、ゲームといったサブカルチャーも大好きでインドア・アウトドアをにこだわらない多趣味持ちです。近日、自身のYouTube チャンネルを開設予定。