世界のお菓子や料理を楽しめるカルディ。
種類も豊富なので、どれを選ぼうかとついつい迷ってしまうことでしょう。
そんなカルディより、ぜひ試してほしい商品が3つあります。
(1)カメラ缶チョコレート
この投稿をInstagramで見る
あみこ@ちょっと得する小技✖️カルディレポ(@ami_co0320)がシェアした投稿
もう見るからに可愛さ全開のチョコレート。
レトロなカメラのデザインに、即買いの炎がともること間違いなしです。
じつはあまりの可愛さに、発売とともに即完売となってしまったほどの人気商品になります。
開け方は2種類あり、レンズであるフタをはずすか、本体を開ける方法です。
中には、フィルムのような袋にクランチチョコが入っています。
カラーはブラウン・ブラックの2色と、価格は583円(税込)です。
持っているだけで映えるカメラ缶。
食べ終わったあとの使い道も無限大なので、早めに購入しましょう。
出遅れると、すぐなくなってしまう悲劇にみまわれますよ……。
(2)チョコレートチャンクスコーン
この投稿をInstagramで見る
あみこ@ちょっと得する小技✖️カルディレポ(@ami_co0320)がシェアした投稿
お茶のお供や、軽食として食べやすいスコーン。
しかも、ダイス状のチョコレートがしっかり入っているので、甘さも味わえます。
生地もしっとりし、バターの香りが感じられるのでGOOD!
大きさも大きすぎず、小さすぎずちょうどいいのも嬉しいです。
そのまま食べるのもいいですが、温めて食べると違った食感に。
生地はふわふわになり、チョコレートは溶けるので、甘みを一層強く感じられます。
スコーン感も味わえるのも嬉しいポイントに。
スタバにも同じ商品がありますが、それぞれよさはあります。
ただ違うのは個別包装になり、1個210円(税込)と良心的であることです。
(3)数の子マヨソース
この投稿をInstagramで見る
あみこ@ちょっと得する小技✖️カルディレポ(@ami_co0320)がシェアした投稿
珍しいタイプのマヨネーズを使ったソース。
明太子を使ったソースは多いですが、こちらは数の子を使用しています。
数の子の特徴といえば、噛み応えのあるコリコリ感です。
その食感を楽しみつつ、出汁風味の和風マヨネーズですが、どの食材にもマッチします。
パンに塗ったり、ゆでたまごにつけたり、ドレッシング代わりと何でもOK。
添えるだけで料理を一段とおいしくしてくれます。
数の子を普通に食べても飽きてしまったり、アレンジが空くなったりします。
しかし、これさえあればアレンジも無限に、ジャンルも問わないので重宝ものです。
可愛いものから珍しいものでは取り扱うカルディ。
あまりにも人気なので、行った先で出会えたら奇跡に近いでしょう。
気になったものがあれば、即行動に移してください!
(恋愛jp編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。
2020年1月18日現在