ワンポイントアートの作り方を工夫するだけで、ショートネイルは実際よりも爪を長く見せることができます。これはショートネイルだけでなく、爪が横長に見えてしまうことに悩んでいる方にもおすすめの方法です。この記事では、ショートネイルに似合うシンプルでナチュラルなデザインを7つご紹介します。セルフネイラーさんにも挑戦してほしいテクニックやヒントがいっぱいあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
■ こなれ感を出すならこれ!ナチュラルなワンポイントネイル
LACCA
via itnail.jp
こちらは、オレンジ系統のナチュラルカラーがとてもシンプルなデザインです。ワンカラーにゴールドの囲みネイルが、とてもお洒落ですね。これなら、オフィスワークからデートまでさまざまなシーンで、センスの良さを発揮してくれます。
少し「こなれ感」を出したいお洒落な女性にはおススメのデザインです。ネイルの形をポイントとオーバルのあいだぐらいにすることで、先端がほっそりとするので、ショートネイルでもすっきりとした印象を与えます!
■ 透明感のあるアースカラーでほっこり。

Tyttö mode nail
via itnail.jp
こちらは、透明感のあるアースカラーがとてもナチュラルで素敵なデザインです。ニュアンスネイル風に施されたゴールドのデザインは、ショートネイルをうまくカバーしてくれています。
縦の線を入れるだけで、爪が細長くみえるので、ショートネイルさんにはぜひおすすめのテクニックです!普段のナチュラルカラーに少しだけ、ハイセンスな華やかさを付け加えたい人には、ぜひおススメのデザインです。
■ 膨張色×引き締めカラーでバランスをとろう!

Spartir
via itnail.jp
こちらは、秋冬におススメの、濃い目のナチュラルカラーを組み合わせたお洒落なデザインです。膨張色をなるべく少なくすることで、色がひきしまり、横長に見えるのを防いでくれます。
■ ニットネイル×ショートネイルの相性は抜群!

Nailroom彩
via itnail.jp
こちらは、白のワンカラーとニットネイルの組み合わせが、とてもシンプルでお洒落なデザインです。ニットネイルの模様を縦に入れることで、ショートネイルをより縦長に見せることに成功していますね。ナチュラルでほっこりしたい方にぜひおすすめのデザインです。
■ 爪を二分割しているのに長く見える魔法のテクニック!

LACCA
via itnail.jp
こちらは、ラメとシェルがぷるぷる感いっぱいのジェルに閉じ込められたデザインです。まるでジュエリーのような煌きに思わず見とれてしまいます♡
こちらは、爪の生え際で、爪のカラーを二分割にしているので、本来であればショートネイルをさらに短く見せてしまうデザインなのですが、ベースカラーをナチュラルなヌーディーカラーにおさえることで、逆に長く見せることに成功しています。まるで、魔法のようなネイルデザインですね。
■ シェルも使い方次第でショートネイルをカバーしてくれる!

Venir
via itnail.jp
こちらは、ナチュラルなピンクをベースカラーに、シェルやラメを繊細にあしらった女性らしいデザインです。こちらは、シェルを全体的に置かず、爪半分が隠れるように、縦方向に置くことで、
爪を細長く見せています。ショートネイルをさりげなく長めに見せたい方には、ぜひおススメのデザインです!
■ ミニマルなデザインはオフィスワークにもおススメ♡

Grace
via itnail.jp
こちらは、ヌーディーなナチュラルピンクに、ミニマルなアートを組み合わせたお洒落なデザインです。ニュアンスネイル風なゴールドのデザインは、縦線を意識的に入れることで、ショートネイルをすっきりと細長い印象に。とてもミニマルなワンポイントなので、オフィスワークなどでも困らなさそうなデザインです!
■ ワンポイントアートでショートネイルを楽しもう!
この記事では、ショートネイルに似合うナチュラルなデザインを7選ご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?シンプルなワンカラーのデザインでも、ワンポイントアートを作る時のちょっとしたコツで、爪を細長くすっきりと見せることが可能です。ショートネイルでも試せるデザインはたくさんあるので、ぜひどんどん新しいデザインを楽しみましょう!
Itnail編集部