春のきれいめバレエシューズコーデ特集
近年おしゃれさんのマストシューズになっている、フェミニンなバレエシューズ。センターリボンがついたものなどは、大人っぽく見せるのが少し難しいアイテムでもありますよね。
今回は春にぴったりな様々な色のバレエシューズを使った、素敵な着こなしをご紹介。大人ファッションにバレエシューズを取り入れてみたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
春の黒バレエシューズコーデ
スクエアトゥが今っぽいモノトーンコーデ
![[mysty woman] スクエアトゥバレエパンプス 915679](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_1.jpg)
zozo.jp
オールシーズン人気なモノトーンコーデは、シャツで春ムードにチェンジ。
トレンドの重ね着ファッションの重厚感が気になるときは、軽やかに履けるバレエシューズがおすすめです。
黒バレエシューズの中でもスクエアトゥデザインは、トレンド感も堪能できる注目アイテム。
フェミニンよりもクールテイストに見えるので、大人な着こなしにも自然となじみます。
シルエットが整うナロースカートコーデ
![[green label relaxing] ◆NFC ラウンド バレエシューズ (1.5cmヒール)](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_2.jpg)
zozo.jp
黒バレエシューズはファッションを邪魔することのない控えめなアイテムなので、足元をシンプルにまとめたいときにぴったり。
さりげないリボンがアクセントとなり、女性らしさも感じられる春ファッションが楽しめます。
鮮やかなカラーニットで春らしく仕上げつつ、マーメイドラインのスカートで落ち着いた雰囲気も演出。
一見シンプルな着こなしですが、シルエットやカラーにこだわりが詰まった最旬スタイルです。
レザーパンツにも対応する上級者春コーデ
![[ADAM ET ROPE'] メタリックバレエシューズ](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_3.jpg)
zozo.jp
トレンドのレザーパンツは、スタイリングのハードルがとても高いトレンドアイテムですよね。
そんなときに便利なのが、オールマイティーに履きまわせる黒のバレエシューズ。
少しツヤのある素材がクールなレザーとマッチし、感度の高い春のコーディネートが実現します。
下半身がしっかり引き締まっているので、ボリューム感のあるトップスでメリハリをつけるとシルエットがバランス良く整いますよ。
デニムで作る気軽なきれいめカジュアルコーデ
![[AmiAmi] 《2020年秋冬新作》やわらか甲深バレエシューズ/バレエパンプス](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_4.jpg)
zozo.jp
華奢なリボンデザインでバレエシューズの幼さが払拭された、大人顔なアイテム。
自然とファッションをきれいめにまとめてくれるため、デニムと合わせたカジュアルなコーデも大人見えします。
トップスはきれいめ感を際立てるために、タイトなリブニットをチョイス。
春らしいシャツワンピースを羽織るとIラインが強調され、体型問わずスタイル良く見えるファッションが完成します。
春の赤バレエシューズコーデ
大人でも履きやすいボルドーシューズコーデ
![[IENA] SLOBE IENA スクエアステッチバレエシューズ◆](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_5.jpg)
zozo.jp
おしゃれさんに大人気な赤バレエシューズは、少しハードルの高いアイテムですよね。そんな方にはトーンが大人な、ボルドーカラーがおすすめです。
程よく鮮やかなカラーと春らしいデニムがマッチし、周りと差がつく上級者スタイルが完成。
ルーズな春カーディガンをトップスのように着こなすのが、こなれ感を引き出す技です。
フェミニンなキルティングスカートコーデ
![[ORiental TRaffic] ステッチスクエアバレエシューズ★1125](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_6.jpg)
zozo.jp
フェミニンさとカジュアルを両立したキルティングスカートは、春ムードを引き出すのにマストな1枚。
フレアなAラインが大人可愛く、赤バレエシューズとも相性抜群のデザインです。
合わせるトップスは大きすぎないスウェットを選び、ウエスト位置を高く見せるのが◎。
バレエシューズの太めなリボンがエレガントな雰囲気に似合う、大人にぴったりな春の着こなしです。
赤が映えるホワイトワンピースコーデ

https://wear.jp/
鮮烈な赤をより際立てるには、ワントーンコーデに取り入れるのがおすすめです。
インパクトのあるエナメルバレエシューズはファッションの主役になるので、マンネリ化してしまったワンピースの印象が手軽にチェンジできます。
甘さの強い赤バレエシューズですが、カジュアルデザインのワンピースと組み合わせて大人な着こなしを実現。
ボトムスをワンピースとレイヤードするのもトレンド感が引き出されるので、ぜひ試してみてくださいね。
靴下がシックなトレンチコートコーデ

https://wear.jp/
そのままでも可愛いバレエシューズですが、靴下との組み合わせでさらに今っぽいコーディネートが完成します。
靴下を履くと防寒対策ができるため、バレエシューズがロングシーズン楽しめるのも魅力。
靴下とトップスの色を合わせておくのが、ファッションに統一感を出すコーデ術です。
肌寒い春先でもシーズンライクに仕上げるために、トレンチコートやデニムで季節を意識したアイテムを取り入れてみてくださいね。
春の柄バレエシューズコーデ
おしゃれに外す春のジャケットコーデ
![[welleg from outletshoes] 大人上品 定番 ラウンドトゥ バレエシューズ](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_9.jpg)
zozo.jp
大人女性をスマートに見せてくれるジャケットコーデには、柄バレエシューズで遊び心をプラス。
インナーに合わせて靴下を組み合わせ、アクセントとなる白でメリハリをつけるのも素敵です。
上級者なレオパード柄はシンプルな同系色のアイテムと組み合わせるのが、おしゃれに見せるポイント。
かっちりとしたビジネスライクなアイテムもバレエシューズを合わせるだけで、休日にも着回しが可能になりますよ。
春ムードでカジュアルな淡色コーデ
![[chuclla] 【chuclla】フラットシューズ バレエシューズ chw779](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_10.jpg)
zozo.jp
淡色で統一された春ムードな組み合わせは、可愛い雰囲気が漂う着こなしに。
大人っぽさも忘れずに加えるため、エレガントなパイソン柄バレエシューズを合わせてみてくださいね。
パイソン柄バレエシューズは派手すぎないトーンで、気軽に履き回ししやすいのが魅力。丸く可愛いフォルムが、様々なファッションを女性らしくまとめます。
ブラッシュアップされた春の定番コーデ
![[VIVIAN COLLECTION] スクエアトゥフラットバレエシューズ](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_11.jpg)
zozo.jp
デニム×カーディガンで春の定番を極めたファッションにも、柄バレエシューズをオン。
柄感が抑えられたバレエシューズなので、普段使いもしやすいアイテムですよ。秋から履きまわせるシューズですが、春はライトデニムと組み合わせて季節を意識。
ボリュームスリーブが目を引くカーディガンがコーデをフェミニンに仕上げた、緩急のある美シルエットな着こなしが楽しめます。
今季も外せないリブニットパンツコーデ
![[minia] 超軽量 バレエシューズ [minia] 【 雑誌掲載 / リンネル・CLASSY 他 】](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_12.jpg)
zozo.jp
大人のきれいめファッションには、ベージュのバレエシューズがとても似合います。
スタイリングもしやすくオールマイティーに使えるので、1足持っておくととても便利ですよ。
クシュっと感がかわいいバレエシューズは、クールなセットアップスタイルの外しアイテムに。
インナーはトレンドのプリントTを選んで、旬のテイストミックスが上級者な着こなしが完成します。
大人見えボーダートップスコーデ
![[JOURNAL STANDARD] 【MOHI/モヒ】スクエアトゥバレエシューズ◆](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_13.jpg)
zozo.jp
どうしても幼く見えてしまう春らしいボーダートップスも、ダークカラーで落ち着いた印象に。
さらにハリ感のあるパンツにタックインしておけば、きれいめカジュアルな着こなしが簡単に完成します。
スクエアトゥと深いベージュが特徴的なバレエシューズは、エレガントな印象を与える大人なアイテム。
パンツのスリットと軽快なバレエシューズで、抜け感を出すのがコーデを格上げするポイントですよ。
かっちりシャツで決めるオフィスコーデ
![[welleg from outletshoes] 【スイートフィットパンプス】機能系 1cmヒールver. スクエアトゥ バレエシューズ](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_14.jpg)
zozo.jp
ベージュのバレエシューズは、かっちりとしたシャツスタイルにも対応可能。フラットなのにきれい見えするため、足が疲れやすい通勤にも便利ですよ。
春らしいオフィススタイルに仕上げるため、爽やかなストライプシャツをチョイス。
さらにスーツライクなパンツと組み合わせ、スマートで大人な雰囲気が漂うコーディネートが完成します。
柔らかな印象が上品な春ニットコーデ
![[ADAM ET ROPE'] PUスエードバレエシューズ](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_15.jpg)
zozo.jp
ベージュとホワイトの柔らかなトーンでまとめられた、大人のエレガントスタイル。
落ち感のあるパンツがシンプルなのにこなれ感を生み出し、流行にとらわれないおしゃれな着こなしが実現します。
優しげな春コーデに似合うバレエシューズは、スエード素材のカジュアルなものがおすすめ。
フェミニンさを引き出すバレエシューズで、いつものファッションを上品にまとめてみてくださいね。
春のシルバーバレエシューズコーデ
いつもよりブラッシュアップされたシンプルコーデ
![[coen] NEWバレエフラットシューズ(バレエシューズ)](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_16.jpg)
zozo.jp
きれいめカジュアルにまとめられた春コーデですが、足元のシルバーカラーでいつもとは違う雰囲気を堪能。
派手に思われがちなシルバーカラーも、バレエシューズデザインでラグジュアリーな印象にチェンジします。
ラメ感が控えめなシルバーバレエシューズは、普段のファッションにも自然となじむ使いやすいアイテム。
寒色系で統一された着こなしなら、誰でも気軽に違和感なくシルバーが取り入れられますよ。
高級感のある大人な春のリブニットコーデ
![[UNITED ARROWS] UBSC バレエ シューズ](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_17.jpg)
zozo.jp
足元をラグジュアリーに仕上げるバレエシューズで、シンプル春コーデをブラッシュアップ。
暗いトーンのパンツに映えるシルバーが肌を美しく見せ、大人の魅力を引き立てる上品な着こなしに仕上がります。
さらにスリットデザインをパンツで取り入れることで、スタイリッシュでモードな雰囲気もプラス。
きれいめなイメージに似合うフィット感のあるリブニットで、華奢見えも叶う上級者コーデに挑戦してみてくださいね。
華やかな春色が素敵なフェミニンコーデ
![[kobelettuce] 無地・レオパード柄 キルティングバレエシューズ](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_18.jpg)
zozo.jp
幼く見せないシルバーバレエシューズは、可愛いニットを着ても程よくフェミニンな大人スタイルが完成。
上品に仕上げるために、繊細で高級感のあるプリーツスカートとの組み合わせがおすすめです。
シルバーバレエシューズのキルティングデザインも、エレガントさを強調するポイント。女性らしい色合いが華やかで、春ムードを楽しめる着こなしですよ。
インパクトを残す春のカラーパンツコーデ
![[ADAM ET ROPE'] メタリックバレエ](https://images.merumo.ne.jp/010/386/184/10386184_normal_19.jpg)
zozo.jp
鮮やかなカラーパンツとシルバーバレエシューズで、インパクトが残る上級者な着こなしに。
アクセサリーのように身につけられるシルバーは、意外と幅広いコーデが似合うシューズですよ。
トレンドのカラーパンツを大人顔に着こなすため、センタープレスされたきれいめデザインを選ぶのも重要です。
カジュアルな春アイテムで落ち着いた雰囲気も演出しつつ、派手アイテムでワンランク上のファッションに挑戦。
春のきれいめバレエシューズコーデまとめ
今回は春にぴったりな、バレエシューズを使ったコーディネートをご紹介しました。リボンがついたバレエシューズがコーデを可愛くまとめ、春らしく華やかな着こなしが楽しめます。
アクセントになる柄物・シルバー・赤や、履きまわししやすいベージュ・黒などシーンに合わせてカラーを選んでみてくださいね。春だけでなく靴下を合わせれば、秋冬ファッションでもバレエシューズが使えるので、ぜひ一足ゲットしてみてください♪