
今回は、女子旅や家族旅行、お子様も一緒の利用にもオススメ!
ご飯も美味しく観光に便利な、鹿児島市平川町にある大人気のホテル「フローレンスアミー」を紹介します。
アメニティも豊富で、ストレートのヘアアイロンや拡大鏡もあるので手ぶらで行っても大丈夫! Wi-Fiもサクサク繋がりますよ。
画像をもっと見る■吹き抜けリゾートマンション風!

ロビーにはウェルカムドリンクバーやウェルカムスイーツバイキング、シャンプーバー、入浴剤バイキング、ガチャガチャ3種類などがあります。
パネルでお部屋を選んだら、フロントで鍵をもらってお部屋へ。

エレベーターで8階に到着すると、回廊から鹿児島の景色が広がります。
建物の真ん中が吹き抜けになっており、デザイナーズマンションのような外観です。玄関も、チョコレートみたいな白い扉でちょっぴりレトロ。
関連記事:
日向琴子のラブホテル現代紀行(48) 立川『 HOTEL GRASSINO URBAN RESORT 』■特注ソファーで広々ゆったり!

写真は、8階建てのタワーホテル「フローレンスアミー」の805号室。可愛いお花の壁紙の、アジアンちっくなお部屋です。ブラウンを基調にしており、リラックスムード満点。
大きなベッドに特注のソファー、高さのある木のテーブル、そして、見やすい位置に置かれた大きなテレビ、とすっきりとした動線で、居心地良い空間になっています。
特注のソファーはスムーズな肌触りで気持ち良く、ベッドくらい大きいのでゆったり過ごせます。
■ルームサービスうまし!
冷蔵庫の中にはミネラルウォーターが2本サービスで入っています。持ち込み用冷蔵庫には冷凍庫もついているので、アイスや氷も持ち込めますよ!
ルームサービスも豊富で、お好みに合わせてカスタマイズできる名物オムライス&カレーライスはもちろん、サイコロステーキ、ソース豚かつ、ローストビーフ、生ハンバーグ、サーロインステーキなどのプレートメニュー、グリルメニューにパスタやピザ、サラダ、ドリア&グラタン、アラカルト、スイーツ、とファミレス顔負けの品揃え。

写真はホテル名物のオムライス(690円)、海老とアボカドのサラダ(590円)、ジャンキーフライドポテト(290円)、骨なし手羽先の唐揚げ(1本 120円)、デニッシュパンはちみつチョコ味(890円)、シャンパンとアイスコーヒー、ウェルカムサービスのコーヒー。

宿泊すると無料になる朝食は、スモークサーモンのパニーニサンド、栗釜飯和朝食、鶏ごぼうのライスバーガーから選べます! 写真は栗釜飯和朝食と鶏ごぼうのライスバーガー。
ご飯は全国のラブホの中でもトップレベルの美味しさなので、ぜひ、ホテルグルメを堪能していただきたい!
■開放感たっぷり露天風呂!

そして、805号、特筆すべきは露天風呂! マイクロバブルバスで毛穴から綺麗になれる内風呂も広くて快適なのですが、お部屋の奥のテラスに猫足のバスタブが設置された露天風呂になっているのです!
カフェテーブルや椅子もあり、テラスからは夜景が見え、とてもロマンチック。
朝は海と山が目の前に広がり、南国の風を全身で浴びることができます。鹿児島の大自然をダイレクトに肌で感じられて、まさに「リゾート」! 心身ともにデトックスできます。開放感あふれる露天風呂に浸かりながら、朝風呂というのも気持ち良いかも?

露天風呂からは、「錦江湾公園」のH2のロケットが見えます。
錦江湾公園は、コアラもいる「平川動物公園」の隣にあり、フィールドアスレチック、公園、ばら園、香の散歩道、ロケット広場、多目的広場、見晴らし広場などのレジャー施設、宇宙をテーマとした遊具施設・スペースランドなどがあります。
大人から子供まで楽しめる観光スポットなので、コロナが落ち着いたら、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!
★『
鹿児島フローレンスアミー』
【住所】鹿児島県鹿児島市平川町1789-20
休憩:税抜2,200 円~ 観光におススメのお得な予約プランもあります
平川動物公園まで車で2、3分。燃えさかる炎で有名な「護摩行」を毎日行っている有名なパワースポットのお寺「最福寺」へも車で7、8分という、観光にも便利な場所にあります。
護摩行は365日、毎日お昼頃から行っていて、興味があればどなたでも気軽に見学できるので、時間が合えば行ってみると面白いかも。
・合わせて読みたい→
日向琴子のラブホテル現代紀行(58)埼玉「HOTEL BALS RESORT&SPA」(文/fumumu編集部・日向琴子)