2021年2月15日(月)・16日(火)下北沢シアター711にて、
「令和に万葉!プロジェクト『やかもち』ー万の葉を集めてー」を上演することが発表された。
「令和」の出典として注目された万葉集。本公演は、その編纂者である大伴家持の波乱に満ち、また歌に満ちた生涯を、朗読劇でおくる。
今から千三百年ほど遡った奈良時代。華やかな天平文化の裏で格差が広がり、政治は陰謀渦巻き、権力争いが繰り返されていた時代。 父を失った名家の跡取りとして政治の渦に巻き込まれながらも、家持が歌人として見つめた自らの心の内は、美しく瑞々しく切実な歌となって残り、万葉集の中から現代人に訴えかけてくる。家族や友を次々に失い、埋められない孤独を抱え、それでも生き、歌った家持。 そんな家持の生涯を本公演で描く。
女優、演劇プロデューサーとして活動する
本多真弓が、長年タッグを組む劇作家・
大岩真理と作り上げた本作。家持役に
和泉元彌、叔母役に
池上季実子、その他、
東地宏樹、
藤崎卓也、
佐々木梅治、
今奈良孝行、
吉田侑生、
岩原正典、
大橋吾郎が出演。困難な今を生きる人たちに届けたいと願い、時代を越えた人間ドラマを上演する。