MacRumorsは、Appleが新たに出願した複数の特許画像を公開しました。主にiPhoneケースに関するものなのですが、なんとAirPodsを入れる場所が用意されているっぽいですよ…! Image: USPTO via MacRumors この特許のタイトルは「Cases and folios for carrying and charging accessories」。携帯用電子機器と付属品を保持するためのケースだそうですが、付属品=AirPodsなのは明白オブ明白。なんかクラファンっぽい強引アイディアでぼくきらいじゃないぜ。
ケースにはバッテリーも内蔵されていて、iPhoneやAirPodsの充電も可能。AirPodsのバッテリーが少なくなったときも、イヤホンケースではなくこっちのケースに収納すれば充電できるわけですね。ケース外側にはバッテリーレベルを表示する小さなディスプレイがあり、内側にはクレジットカードやお金などを収納できる間仕切りも用意されています。 Image: USPTO via MacRumors 全体像はこんな感じ。AirPods収納部分がボッコリするのはもう仕方ないけど、ぐるっと開ききればボッコリ部分がスタンドの役割も果たせそう。ポケットへのいれにくさは考えないものとして。
この他に出願された特許も、AirPodsをケースに収納させるためのアイディアにフォーカスしています。でもよくできてるかというと…。 Image: USPTO via MacRumors これはケース上部にAirPodsを裸で突き刺すパターン。色々不安になるデザインです。 Image: USPTO via MacRumors こっちはMagSafe Walletに似た、背面ペタリスタイル。これもAirPodsがむき出しになりますが、省スペース性を優先するとこうなっちゃうのかしら…。