今、注目されてるのは“アイメイク”!アイシャドウでカラーを取り入れるのはもちろんですが、旬なカラーマスカラにも挑戦してみませんか?いつものメイクにカラーマスカラを仕込むだけで一気におしゃれ上級者になれちゃいます♪今回は、そんなカラーマスカラの失敗しない色選びの方法をご紹介します!
【別の記事】【プロが教える】これは買って正解だった!2020年ベスコス!~プチプラ編~
迷ったら黒に近いトーンを選んで

色味が明るいトーンは主張がしっかりしてしまうので、初心者さんは黒に近い暗めのトーンから挑戦するとお洋服にも合わせやすいですよ!
ファッション、ヘアカラーや瞳の色で合わせる
カラーマスカラはポイントで使うので、その日のファッションやヘアカラー、カラコンなどの瞳の色に合わせて選ぶのも◎全体的に統一感が出ますよ!
肌色に合わせて選ぶ
イエローベース、ブルーベースの肌色に合わせて選ぶとなじみがよく、バランスがとりやすいです。イエローベースさんは赤やバーガンディなどの暖色系やカーキが合わせやすいですよ!

ブルーベースさんはパープルやブルーなどの寒色系が合わせやすいのでおすすめ!

いかがでしたか?一見難しそうなカラーマスカラも自分に似合うカラーを選べば、いつものメイクがおしゃれ上級者に変身出来ます!より印象的なアイメイクに挑戦してみて下さいね!
Text & Photo by JUN
JUN Instagram アカウント
この投稿をInstagramで見る
JUN(@jun_makeup.at)がシェアした投稿