
”ガチ炭水化物は抜くけど、一品だけで脳が満足するジャンクディナー”こと「ぶちかましメシ」略して「ブチめし」。今週はガッツリ食べちゃうハンバーガーです!
画像をもっと見る■数量限定の新商品
今回ご紹介するのは、 ケンタッキーフライドチキンの「クリーミーコロッケフィレサンド」(490円・税込)。6日に発売された、数量限定のハンバーガーです。

今回は、いつもの包み紙ではなく、そのボリュームをあらわす箱バージョンのパッケージ。特別感をガッツリ感じられますね…。
関連記事:
ローソンの新作揚げ物! アツアツ肉汁メンチ×甘みたっぷりとろとろコロッケ■チキン×コロッケ
ワクワクしながら蓋をあけてみると、四方の壁に守られたボリューミーバーガーがお目見え。高さがハンパじゃないですね。

手に持ってみると、親指とひとさし指の間が避けそう…と言うと大げさでしょうか。女性の手だと、プルプルするボリュームです。

本商品はその名の通り、定番のチキンフィレサンドにコロッケをまるごと追加したもの。
以前はハッシュドポテトが乗せられたバーガーもありましたが、今回も負けず劣らずの禁断の発想です。
■100%同士のぶつかり合い
中はいったいどうなっているのか分解してみると、お互いに一歩も引かなさそうな大きさのコロッケとチキンが。

これはどちらも主張が強い…横から見てみると、厚みもお互い譲り合う気配がありません。100%のコロッケと100%のチキンのぶつかり合いです。

なお、主張の強すぎる2素材の味付けにはオマール海老ソースを使用。レタスも入っており、その全てをライ麦バンズが絶妙なバランスで挟んでくれています。
■対極の味わいがマッチ
さっそく実食です! まずはコロッケのみ食べてみると、商品名にクリーミーと書かれているだけあり、とってもなめらか! じゃがいもの風味に甘みも加わっておりとても美味しい…また、ときおり感じられる桜えびの香りがアクセントになっています。

お次は口を最大限に開けて全てを一緒に。筆者は口に入れた際、アゴがはずれる可能性を感じたので、口の大きさに自信のない方はご注意ください。
全てを同時に味わうと、なんとも贅沢。安定の奥深い旨味を感じるフィレサンドに、対極ともいえるコロッケの甘みがマッチ。食べ心地も肉厚なチキンになめらかさが加わるので、ひとくちで盛りだくさんな美味しさを感じられます。
とにかくガッツリ食べたいときに最適すぎるケンタの新商品。ボリューミーなハンバーガーに思いっきりかぶりついて楽しんでみてはいかがでしょう。
・合わせて読みたい→
マクドナルド・ケンタッキー「月見」食べ比べ! たまごに大きな違いが…(文/fumumu編集部・ヨザワ マイ)