
(OneShotFilms/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)
なにかしらの理由で別れた元カレのことを、忘れられないでいる人もいるでしょう。優しくされた記憶だけを思い浮かべると、思い出は美化されてしまうものです。
■「別れても忘れられない相手あり」半数も
fumumu編集部では全国10~60代の交際経験のある男女2,417名を対象に、別れても忘れられない相手がいるか、調査を実施しました。

「忘れられない相手がいる」と答えた人は、全体で50.4%でした。
fumumu取材班は女性達に、忘れられない元カレの優しさについて話を聞きました。
関連記事:
「いや、それはしなくていいよ…」嬉しくない彼氏の気遣い(1)さりげない気遣い
「元カレは、今思うととても気遣いのできる人でした。デートのときには私の分の飲み物を買ってきてくれたり車道側を歩いてくれたりと、何気ない優しさを見せてくれる人だったんです。
ただ私は彼の優しさに甘えてしまい、気遣いをしてくれることが当然だと思っていました。そのせいで二人に距離ができてしまい、最終的に別れることになったんです。
別れてから彼の気遣いに気づき、自分はわがままだったと反省しています」(20代・女性)
(2)褒め上手だった
「元カレは私のことを、全力で褒めてくれました。これまで『かわいい』など言ってくれる人がいなかったために、最初はとても恥ずかしかったことを覚えています。
また彼は見た目だけでなく持ち物や髪型など、あらゆることを褒めてくれました。彼が褒めてくれるおかげで、自分に自信が持てた気がします。
いろいろあり別れてしまいましたが、褒めてくれたことについてはとても感謝していますね」(20代・女性)
(3)悪いところも受け入れてくれた
「私は嫉妬心が強いところがあるのですが、元カレはそんなところも好きだと受け止めてくれていたんです。私が嫉妬で責めたときも決して怒らず、話を聞いてくれました。
今は別の男性と付き合っているのですが、元カレのような懐の深さはありません。彼氏と喧嘩になったときには、つい元カレと比べてしまいますね」(20代・女性)
付き合っていた頃は、何気ない優しさに気づきにくいのかもしれませんね。
・合わせて読みたい→
次のお誘いが来ない…は防げる! 初デートで失敗しない3つのポイント(文/fumumu編集部・ニャック)
【調査概要】方法:インターネットリサーチ「Qzoo」調査期間:2020年12月11日~2020年12月18日
対象:全国10代~60代の恋愛経験がある男女2,417名 (有効回答数)