寒さが身に染みる冬ですが、ガッツリ防寒をして外出することでしょう。
防寒グッズですが、100均でもかなり充実しているんですよ!
気になりますよね?
防寒グッズを手に入れ、寒さしらずな外出をしましょう。
(1)カジュアルスリッパ もこもこ
この投稿をInstagramで見る
はるチャンネル【100均】(@haruchannel3)がシェアした投稿
部屋の中は暖房器具で温かいですが、一歩廊下に出れば足が……。
そんなときに活躍するのがスリッパです。
こちらはセリアで取り扱いのあるもこもこスリッパ。
スリッパの表面はもちろん、下敷きにあたる部分もふかふかになっているので、全方位より寒さから足を守ってくれます。
表面のスリッパのデザインは幾何学模様。
シンプルなのに、おしゃれに足元を保温してくれるスリッパは110円(税込)で購入できます。
これで冷えきった廊下を歩かなくて大丈夫です。
(2)ぬくポン ぬくぬくマスク
この投稿をInstagramで見る
shigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿
今や必需品となったマスク。
少し前とは違い、マスクにもさまざまな種類が増え、TPOに合わせて選ぶことができます。
こちらもセリアで取り扱いのある冬用のマスク。
ぬくぬくとあるのですが、どうぬくぬくかというと、マスク本体部分が通常の2・3倍の厚さになっているのです。
分厚さが冷たい風を通しにくくし、口から頬にかけて温かく、乾燥から守ってくれます。
ちなみに室内で使用すると、かなり熱いです……。
外でのデート時や通勤時におすすめのマスクになります。
カラーはブラック・グレージュ・ホワイト・ピンクの4色展開。
必需品であるからこそ、こだわってはどうでしょうか。
(3)のびーるはらまき
この投稿をInstagramで見る
shigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿
冷えから体を守るにはお腹を温めることが一番!
そこで活躍するのがはらまきになります。
こちらはダイソーで取り扱いのあるはらまきですが、商品名のとおり伸びます。
伸びることにより、しっかり体にフィットするのでホールド感がバツグン。
何より嬉しいのが、吸湿発熱であることです。
汗を吸ってそれを熱に変えてくれるので、温かさを持続させます。
短めと長めがあるので、お好きなほうを選んで購入してください。
200円商品になります。
(4)吸湿発熱タイツ 80D
この投稿をInstagramで見る
エミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿
タイツも防寒対策のひとつになるアイテムですよね。
デニール数もですが、冷えから守ってくれるそんなタイツが嬉しくなります。
こちらもダイソーで取り扱いのあるタイツ。
しかも、防寒対策である吸湿発熱タイプのタイツなため、穿くだけで足元を冷えから守ってくれます。
しかも、80デニールもあるのが嬉しいです。
吸湿発熱の機能だけではなく、防臭・抗菌効果もあるので、蒸れやすい時期でもある冬場には嬉しい機能になります。
こちらも200円商品ですが、これだけの機能がついて200円は正直安いですよ。
100均で扱う防寒グッズを紹介しましたが、もう100均のクオリティを超えています。
温かく、そしてコスパもいいものばかりなので、リピート確実です。
寒さが厳しくなる季節に、100均のグッズを使用し乗り越えましょう!
(恋愛jp編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
在庫がない場合がありますので、店舗をご確認ください。
2020年12月29日現在