皆さんはメイクにノーズシャドウを取り入れていますか?鼻をさり気なく高く見せることができ、メイク上級者の間では垢抜けポイントとしてノーズシャドウを重視している人が多いです。マスクが当たり前になり、ノーズシャドウに手を抜く人が増えていますが、マスクでもノーズシャドウは必須ですよ!ノーズは、入れ方によって古顔になりうる可能性も。なんかノーズシャドウが目立つ…、ギャルっぽさが抜けない…と思っているあなた!この記事を読んで、正しい入れ方を取り入れて今っぽいナチュラルノーズに♪
【別の記事】【プロが教える】眉毛に使うだけで垢抜ける!マル秘パウダーを紹介♪
ダサ見えノーズシャドウ

鼻を高く見せたいからといって、眉から鼻先まで入れてしまうのはNG!わざと感が出過ぎてしまい、鼻が高く見えるのは半減してしまいます…。濃すぎず、長すぎないのが鉄則!
今っぽノーズシャドウ

ノーズシャドウを入れるにはメイクブラシが重要なポイントです!

毛足が長くフワッとしたブラシをチョイスして☆眉頭と同じくらいの大きさのブラシを選びましょう!
ノーズシャドウに適切なブラシを使うとぼかしやすくなったり粉の含みが適量になり何度も重ねる必要もなくなりますよ!
「さり気なく自然に…」を出すには目を彫り深く見せることもポイントになります!
ポイントは

目の彫りを深く見せることで、全体のバランスが取れて自然に見えますよ!
眉とアイホールの間には骨があります。その骨に沿って、内側から外側に向けてノーズシャドウを薄く入れると顔全体の彫りが深く見えます♪
またノーズシャドウは眉頭から入れることが自然に見せるポイントです!
特にマスクをしていると、不自然な鼻筋は目立ってしまうので眉頭から目頭あたりまで描くように入れましょう!
いかがでしたか?ノーズシャドウはさりげなく、物足りないくらいが丁度良いです☆大人フェイスを実現させましょ!
Text & Photo by RIE
RIE Instagram アカウント
この投稿をInstagramで見る
𝒯 𝑅(@riiiiie127)がシェアした投稿