コストコの冷蔵コーナーには絶品スイーツがたくさん!濃厚でまろやかな味わいの「ティラミス」は、コストコマニアの間でも不動の人気スイーツです。今回は、ティラミスをさらにおいしく食べるアレンジも紹介します!
コストコ「ティラミス・ドルチェ」とは?

コストコのティラミスは、「ティラミス・ドルチェ」という商品名で販売されています。コーヒー風味のスポンジに、マスカルポーネチーズを使ったイタリアのスイーツ。以前は正方形のパッケージでしたが、今は長方形にリニューアルしていますよ。
▼商品情報
ティラミス・ドルチェ
内容量:1,500g入り
価格:1,380円(税込)
消費期限:私が購入したときは、購入日含め3日間でした。
ビッグサイズでボリュームたっぷり!

「ティラミス・ドルチェ」のパッケージは、縦17cm×横33cm×高さ7cm。ビッグサイズで、重さも1,500gというボリューム!大人数でも楽しめるサイズですね。
早速開封!

「ティラミス・ドルチェ」のフタを開けてみると、表面にはたっぷりのココアパウダーが。波々デザインがとってもおしゃれ!
スプーンを入れると、中の生地はふわっふわ!

スプーンを入れてみました。ココアパウダーの下には、マスカルポーネチーズとメレンゲの厚い層に、コーヒー風味のココア生地が層になっています。ふわっとしておいしそうですよ。
口どけのよい上品な味わい♡

お皿に盛り付けて早速、実食!口に入れるととろけるようにやわらかく、ふんわりとした癒やしの食感♡コーヒー風味のスポンジと、マスカルポーネチーズのまろやかな味が絶妙なバランスです。甘すぎず、トッピングのココアパウダーがほろ苦い味でよいアクセントに。おいしくて無限に食べられそう♡
「ティラミス・ドルチェ」のアレンジレシピ2選
そのままでもおいしい「ティラミス・ドルチェ」ですが、ひと手間加えるとさらに楽しめます♪おすすめアレンジを2つご紹介します~。
アレンジレシピ(1)バニラアイス添え

口どけのよい優しい味わいのティラミスに、バニラアイスを添えると絶品のアイスデザートとして楽しめます。上からエスプレッソをかけると、大人のスイーツとしても◎
アレンジレシピ(2)クロワッサンサンド

クロワッサンにたっぷりのティラミスをサンドしてみました。バター風味豊かなクロワッサンと、上品な甘さのティラミスが相性抜群!朝食やおやつにおすすめですよ。
「ティラミス・ドルチェ」は冷凍保存でおいしさキープ!

コストコのティラミスは1500gの大容量。賞味期限の3日以内に食べきるのはちょっと無理...という場合でも大丈夫!そんなときは、小分けにしてラップで包んで冷凍保存すればオッケーです。食べるときは、30分ほど自然解凍するだけでいつでもおいしく食べられますよ。
リピ決定!コスパよくて絶品の「ティラミス・ドルチェ」

ボリュームたっぷりの「ティラミス・ドルチェ」は、甘すぎずクセになるおいしさ♡コスパ抜群なので、コストコマニアがリピ買いするのも納得です。コストコの冷蔵コーナーでぜひチェックしてみてくださいね。
▼紹介した商品の購入店舗はこちら
コストコ尼崎倉庫店
営業時間:10:00~19:00
駐車台数:936台
住所:〒661-0965 兵庫県尼崎市次屋3-13-55
電話: 0570-032-600(コストコカスタマーセンター)
https://www.costco.co.jp/store-finder/Amagasaki
※最新の店舗営業状況は公式サイトにてご確認ください。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。