マスク着用時のメイクで気になるは、やっぱり目周り。
クマやくすみなどの色むらを、今までにない方法でカバーしてくれるコンシーラーを見つけました!
コンシーラーとハイライトの一石二鳥!?
[caption id="attachment_688421" align="alignnone" width="1184"]

RMK ルミナス ペンブラッシュコンシーラー 3,850円(税込)[/caption]
RMKのルミナス ペンブラッシュコンシーラーは、ペンタイプのコンシーラー。
「隠す」というより「見えなくなる」というコンセプトで、クマやくすみなどの色むらを綺麗にカバーしてくれます。

ペンタイプなので、
自分の塗りたい部分にピンポイントに使えるというのもメリットです。
コンシーラーにありがちな肌色で隠す!というよりも、
光で飛ばすという感じ。
マスクで暗くなりがちな目元にぴったりなコンシーラーです。
使ってみよう!

実際に目元に使ってみましょう。これがビフォーの肌。
目周りのくすみや赤みが気になります……。

目の下に、何本か線を書いて……

指でぼかします。

すると、
こんなにパッと明るくなりました!
瞼の上にも塗ってみました。
何も塗ってない左側と比べると、
かなり光を集めているのがわかりますね~!![]()
src="https://m.media-amazon.com/images/I/310wLsRW6VL.jpg" alt="RMK ルミナス ペンブラッシュ コンシーラー 01 (1.7g)">
RMK ルミナス ペンブラッシュ コンシーラー 01 (1.7g)
¥4,800 target="_blank">Amazonで見てみる
カバー力はあまりない

薄い膜をつくるようなタイプのコンシーラーなので、
大きなシミや赤みをカバーするのは得意じゃないみたい。
「明るさ」がメインの01番を選んだこともあり、ぼかすとこれくらい自然になりますが、しっかり色がつくというわけではありません。
「塗ってないような自然さ」が良い点なので、気になる肌悩みは事前に別のコンシーラーで隠して、仕上げにこちらを使うというやり方がよさそうです!
全5色で自分に合わせた色が選べる

このコンシーラーは
全5色あり、自分の悩みや肌色に合わせて選べるのがポイント。
私はあまりクマは気にならないけれどくすみが気になるタイプで、肌の色もわりと明るいので、一番明るい01番にしました。
BAさんに聞いたところ、
自分の肌色より少し明るめの色を選ぶと、ハイライトとしての効果も狙えるそうです。
04番はオレンジがかった色でクマに、05番は黄色っぽいので赤みが気になる方にぴったりだと思いますよ~!

このコンシーラーで
綺麗な目元を手にいれちゃおう~!RMK ルミナスペンプッシュコンシーラー[Amazon]
![]()
src="https://m.media-amazon.com/images/I/310wLsRW6VL.jpg" alt="RMK ルミナス ペンブラッシュ コンシーラー 01 (1.7g)">
RMK ルミナス ペンブラッシュ コンシーラー 01 (1.7g)
¥4,800 target="_blank">Amazonで見てみる
あわせて読みたい:
[blogcard url="https://www.roomie.jp/2020/12/679679/"]
[blogcard url="https://www.roomie.jp/2020/03/602122/"]