彼が本当にいい彼氏なのか、はたまたダメな彼氏かなんて正直分からないですし、いい彼氏と思うほかないですよね……
ただ、皆さんの中には別れてから彼と別れたことに後悔した、彼がいい彼氏だったことに後から気づいたことがあると言う方もいると思います。同じことが起こらぬよう、本記事を通して「手放しちゃいけない男性の特徴をしっかりと抑えていってくださいね!
■感謝の気持ちと謝罪の気持ちを素直に言える
ありがとうの気持ちも、ごめんねの気持ちも素直に言うことはとても大事なことです。「何を今更!」と思うかもしれませんが、これが言えるか言えないかで彼がいい彼氏なのかそうでないのかが分かると言っても過言ではないんです!
相手の気持ちを考えてこそ言える言葉でもあるので、彼を見極めるためには、彼の発言のうち「ありがとう」と「ごめんね」の2つのワードに着目してみてください。
■意見を受け止めてくれる
よく、相手の意見を頭ごなしに否定してくる人っていますよね。そういう人と付き合っていても、ストレスしか溜まりません。
逆に、自分の意見を否定から入るのではなく、一度自分の中で受け入れてくれる男性って素敵じゃありません?そんな男性であれば、別れるのは勿体無い!
■金銭管理がしっかりとできる
将来的に見て、金銭管理は家庭を築く上で必要不可欠!交際途中はよくとも、これから様々な問題にぶち当たってしまうかもしれません。
彼のことが好きでも、将来の安定性が望めないようであれば、それはいい彼氏とはあまり言えないかと。皆さんの彼氏は、ギャンブルをしていたり、お酒ばかりにお金を費やしていたりしませんか?
■女性の負担を無くそうとしてくれる
デート代を奢ったり、重い物を代わりに持ったり、代わりに面倒なことを済ましてくれたりと、女性の負担を少しでも無くそうとしてくれる男性はいい彼氏、いえ、最高の彼氏!
相手のことを考えていなければ、負担を無くそうとも思いませんし、結果として彼女ばかりに負担がかかってしまうことに……
女性の負担を考えてくれる男性も、魅力的ですし、これこそ別れるには勿体無い男ですね。
一見よさげな男でも、実は最低な男だったなんてことも珍しくないです。一目でいい男かどうか見分けがつけば苦労はしないですよね。
ただ、いい男を手放してしまうのはやはり勿体無い!今別れようか悩んでいるあなたの彼氏、実はいい男だったなんてことありませんか?
(ハウコレ編集部)