
期待以上の商品が多い、セブンイレブンのプレミアムシリーズ。
今回は、1日に放送された、『ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)のお正月SP『セブン‐イレブン・ファミリーマート・ローソン × 超一流料理人』で紹介された、逸品を実食してみました!
画像をもっと見る■セブン従業員おすすめ1位
番組で、セブンイレブン従業員おすすめ1位として紹介されたのが、今回実食した「金の直火焼ハンバーグ」(397円・税込)。

2010年の発売以来、なんと累計1億個も売り上げている商品だそうです。
関連記事:
おうち時間に嬉しい「パーソナルジム24/7」の低糖質デリを食べてみた■一流料理人からも「合格」
番組内では一流料理人が実食し、合格か不合格かをジャッジするのですが、同商品は満場一致で合格。プロの舌をも唸らせる味だったようです。

調理方法はいたって簡単。電子レンジで袋のまま自立させて温めます。

500Wで4分弱温めると写真のように、袋がパンパン! 中からはソースの香りが漂ってきて、グツグツと音が聞こえてきます。
■こだわりの構成
お皿に移してみると、お惣菜とは思えない手作り感のある形のハンバーグが。外側から見ても、その厚みに贅沢感を感じます。

ハンバーグは牛肉100%で、外側には赤身の多い肉、内側には脂身の多い肉を使用。二段構成によって外側は肉肉しく、内側はジューシーな食感を実現したのだそう。また、表面は直火焼きをして、香ばしく仕上げているのだとか。
お値段以上のこだわりが伝わってくる作り…どんな味わいなのか実食です!
■食べ応え抜群のお肉感
まずは、自家製フォンドボーと赤ワインで作られているデミグラスソース。少しだけとろみがある口当たりです。味は濃すぎず、旨味が後を引く味わいでとっても美味!

お次はハンバーグ。ひとくち食べてみると、その肉肉しさに驚きます。とにかくお肉がギュっと詰まっているようで、食べ応え抜群。

さらに、とろみのあるデミグラスソースがハンバーグとしっかり絡み合い、お互いの味を引き立たせています。
今回はそのまま食べてみましたが、野菜などのトッピングをすれば、もはやお店で食べているのと変わらない気持ちで楽しめそう。プロも絶賛のハンバーグ、ぜひチェックしてみてはいかがでしょう。
・合わせて読みたい→
ファミマ「鉄板焼きハンバーグ」がリニューアル 肉汁の量に歓喜!(文/fumumu編集部・ヨザワ マイ)