ピンクを大人っぽく取り入れよう♪
ピンクアイテムは子供っぽい・甘すぎると敬遠する大人女性も多いですが、おしゃれ上級者になりたいなら思い切って取り入れてみましょう♪
プチプラブランドのピンクアイテムなら気軽に取り入れることが出来るのでオススメです。おしゃれさんたちの着こなしを参考に最新の大人可愛いコーデを作ってみましょう♡
プチプラピンク×大人女性コーデ
ユニクロ

https://wear.jp/
キュートなピンクトップスにホワイトパンツを合わせた、ふんわりキュートなコーデ。
しっとりカラーのアウターを羽織ることで大人度をぐっと上げてくれます。足元もブラックシューズを選んで可愛いコーデをしっかりと引き締めて。

https://wear.jp/
こちらはこっくりピンクのトップス。ダークカラーなキルティングアウターを合わせて、シックなカジュアルコーデを作っています。
アウターはビッグシルエットなので、ゆったりと羽織ることが出来て大人女性にぴったりな余裕のあるコーデにしてくれますね。

https://wear.jp/
ふんわりと優しいカラーのトップスにピンクパンツを合わせて、淡いカラーの組み合わせでも落ち着いた印象にしてみて♪
バッグはトップスのカラーに合わせてコーデ全体の色数をおさえることでシンプル見せ!
足元にはダークカラーシューズでコーデをしっかりと引き締めましょう。

https://wear.jp/
キュートなピンクトップスだからこそ、おじさんライクなチェック柄パンツでテイストMIXさせておしゃれ度UP。
ウエスト部分にもメンズっぽいベルトを使うことで、ピンクトップスの甘さをおさえてくれますね。
GU

https://wear.jp/
センタープレスパンツなら可愛いピンクでも大人っぽく、きちんとした印象に。
トップスにも甘めなケーブルニットを使っているので、アウターにはロング丈をチョイスして大人っぽく引き締めると◎です。

https://wear.jp/
ピンク×ベージュで大人可愛いを即叶えて♡スカートではなく、ピンクのパンツをチョイスしているところが大人女性にフィットさせるコツですね。
マフラーをぐるぐるっと巻けば目線を上げてくれてミニ丈さんにもオススメな着こなしになります。

https://wear.jp/
淡いピンクのカーディガン風アウターは今の時期からヘビロテ間違い無しなアイテムです!
いつものシンプルなホワイトトップス×デニムコーデに、さらっと羽織るだけで可愛らしさをプラスしてくれますね。ファーバッグで冬らしさを足し算しましょう。

https://wear.jp/
総柄パンツを派手にしすぎないためにも、くすみピンクでトーンダウンしましょう。
全体的にゆったりと緩めな着こなしになっているので、リラックス感があり休日コーデにもオススメです。
シューズなどにダークカラーを取り入れて、引き締め効果をプラスすることを忘れずに♪

https://wear.jp/
ピンクのプリーツパンツは高見えなアイテム!
重厚感のあるロング丈アウターからちらっとのぞかせることで、コーデを決めすぎることなくおしゃれ度をしっかりと上げてくれます。
スクエアシルエットのバッグで、きちんと感もプラスしましょう。

https://wear.jp/
デートコーデにピンクを取り入れるなら、甘くなりすぎないパンツスタイルがオススメです。
ホワイト系のアイテムと合わせることで、デートの雰囲気にぴったりな可愛らしさもキープして彼やご主人からも褒められる着こなしになりますね。
小物はブラックで引き締めることが大人女性の鉄則です。

https://wear.jp/
GUのくすみパンツはスタイリッシュできりっと引き締まった印象に。トップスもくすんだカラーをチョイスすれば、統一感のある着こなしになります。
デニムジャケットを肩からかけて、こなれ感をGETしましょう。

https://wear.jp/
ピンクのスウェットに花柄スカートで大人可愛いデートコーデを作りましょう。
スカートはロング丈なので大人っぽさもキープして、幼くならない着こなしになっていますね。
ダークトーンのアウターを羽織ればシックなレディコーデになります。

https://wear.jp/
ゆったりとしたシンプルなワンピースからちらっとスカートをのぞかせておしゃれなレイヤードコーデを作りましょう。
小物はシンプルなデザインのブラックアイテムを使っているので、コーデをしっかりと引き締めて大人っぽい印象を上げています。
ZARA

https://wear.jp/
ZARAのストレートパンツを使ってスタイルUP出来る着こなしを作ってみましょう。
トップスにはだぼっとしたカジュアルアイテムを合わせて、バランスよくまとめればOK!
センタープレスなパンツは、ほどよくきちんと感をプラスしてくれるので、1本持っておくと便利ですね。

https://wear.jp/
ZARAには小物も豊富!ピンクのバッグでコーデに可愛らしさを足し算しましょう。
トップスはレイヤードして、おしゃれさんに見える着こなしにしています。
ショートブーツに合うように、パンツはちょい短めな丈感をチョイスしてバランスよく着こなしましょう。
しまむら

https://wear.jp/
センターシームなピンクトップスはシンプル見えですが、1枚でおしゃれが決まるアイテムです。
ゆるっとしたシルエットなので、トップスの前側だけをインしてきちんとした印象を作りましょう。
こっくり深みのあるブラウン系の小物で冬らしく奥行きのある着こなしを完成させています。

https://wear.jp/
スリット入りのワンピースはレイヤードコーデにぴったりです。ワイドシルエットなパンツを合わせてコーデが甘くなりすぎないようにしましょう。
Vカットパンプスのおかげで、ゆったりとしたコーデもきりっと引き締まりますね。
甘くならないコーデ術を学ぼう
ピンクアイテムを使っていても甘くなりすぎないようにするためには、おしゃれさんたちからコーデ術を学べばOK!
ピンクアイテムのカラートーンを調節したり、小物など他のアイテムで大人度を足し算しておしゃれな大人女性コーデを完成させてくださいね♡