
(FotoDuets/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)
好きな人にちょっと関心を持ってもらえたように感じても、なかなか進展しないこともありますよね。
彼の気持ちを燃え上がらせるには、どうすればいいのでしょう。fumumu取材班は聞いてみました。
(1)熱意を伝える
熱意は行動で伝えると、心が動くもの。
「妻は付き合う前、僕が病気で入院した時に毎日お見舞いに来てくれたんです。花やフルーツ、おやつなどを連日持ってきてくれました。そのとき、僕はこの人と結婚するかもって思いましたね。
なので、必死さや熱意は行動でしっかり伝えるのがいいと思います。相手のために見返りを求めず、何か行動をしてみてはどうでしょうか」(30代・男性)
関連記事:
辛くて本当に側にいて欲しいとき…放っとく彼へのアプローチ方法(2)押して押して引く
やはり押して引くのは効果的?
「合コンで出会った彼とどうしても付き合いたくて押しまくりました。合コンでは常に隣をキープしたし、もちろん連絡先も交換。解散後もLINEをたくさん送りました。
彼の方も、まんざらではないようでしたが、いったん引いてみることに。毎日山のように送っていたLINEを控えてみたんです。
そしたら、やっぱり彼は『どうして連絡くれなくなったの?』と食いついてきました。うれしかったです…毎日あって当然だったものがなくなると、やっぱり気になるものなんだなと思いましたね」(20代・女性)
➂「毎日がすごく楽しくなった」
重くなりすぎず、でも素直な気持ちを伝えちゃいましょう。
「好きな人にアプローチをするものの、相手の本音がわからずやきもきした私は『とにかくあなたが好きなの!』という気持ちを伝えるようにしました。
好意を押し付けすぎると重くなっちゃうので、『毎日がすごく楽しくなった』『なぜかあなたといると、時間があっという間』など、さりげなく…。
そしたら彼も、『じゃあもっと楽しくさせよう』って気持ちになったよう。2人で会う機会が増えて、楽しい時間を共有しているうちに、付き合うことになりました」(30代・女性)
もう少し進展させたいと思った時に、より関心を持ってもらえるアプローチができるといいですね。
・合わせて読みたい→
気になる男子を遠ざけてしまう…「好き避け」のせいで終わった恋(文/fumumu編集部・神崎なつめ)