
お風呂上がりに、朝の忙しい時間帯に、これ1つオンすれば終了!というお手軽さが魅力のオールインワンゲル。40代はどんなアイテムを使っているのでしょう? オススメを聞いてみたところ、「プチプラ」の範疇でも高い実力を誇るアイテムも発掘!
ゲルの草分け。超ロングセラーがバージョンアップ

アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEX
50g 4,950円 / 120g 9,460円 / 200g 13,200円(すべて税込価格)
問)ドクターシーラボ
https://www.pola.co.jp/
スキンケアがコレ1つで完了するという便利さで、アクアコラーゲンゲルが登場した頃からずっとずっと愛用しています。今は
アクアコラーゲンゲルエンリッチリフトEXです。大人の悩み向きで、べたつかないのに、しっとりした肌になるから気に入っています。
マスク生活が続いていますが、いわゆる
マスクでの肌トラブルも今のところ起こっていません。最新型のコラーゲンやビタミンCが配合されているからかもしれませんね。香りも私の好みです。
(45歳・独身・会社員)
嫌なモロモロを出さずに美肌に導く

ビトアス ザ パーフェクト セラム
120g 9,350円(税込価格)
問)サントリーウエルネス
https://www.suntory-kenko.com/contents/brands/vitoas/purchase.aspx
オールインワンゲルは便利だけど、塗った後に出るモロモロが嫌で敬遠していました。でも
ビトアス ザ パーフェクト セラムは出ません!
価格は高めだけど、コレ1つで済むし、使い心地も
ポンプ式の容器の使いやすさも気に入っています。難しいことはうまく説明できないけれど、
3段階で肌になじむ浸透技術でできているそうです。だからなじむのが早く、モロモロが出ないのかも。成分も
セラミドや
プロテオグリカンなど肌がしっとりしてハリが出そうなものばかりだし、肌触りの柔らかさもいいんです。
(48歳・既婚・会社員)
肌が本来持っている回復力を助けてくれる美容液

アベンヌ ミルキージェルエンリッチ
50g 4,400円 / 120g 7,260円 (すべて税込価格)
問)ピエール ファーブル ジャポン
https://www.avene.co.jp/index.html
もともとアベンヌのヘビーユーザーです。
アベンヌ ミルキージェルエンリッチは
敏感肌向けなので低刺激なうえに安心感がものすごくあります。さすがにアベンヌ ウォーターだけでは乾燥しちゃいますが、これをすぐに塗っておけば大丈夫。
海藻エキスなどの植物由来成分で保湿して、さらに
肌をものすごく柔らかいシートでカバーして守ってもらっている感じです。乾燥で肌トラブルを起こしやすい人や今、肌荒れを起こしそうな人はこれがいいと思うんですよね。
(43歳・独身・会社員)
オールインワンだから肌の負担を減らせる

メディプラスゲル
180g 3,700円+税
問)メディプラス
https://mediplus-orders.jp/
肌への刺激がトラブルの原因だからスキンケアをシンプルにする、と聞いてから、
メディプラスゲルを使っています。
ヒアルロン酸、ヒト型セラミド、コラーゲンなど66種もの美容成分とミネラルバランスに優れた出雲玉造温泉水でできているそうです。
これだけでスキンケアはおしまいにできます。スキンケアでの肌への摩擦からの刺激を減らすだけじゃなく、スキンケアしなきゃというプレッシャーが消えて、肌の状態が良くなるんじゃないかって気もしています(笑)。使い心地もいいですしね。
(44歳・既婚・公務員)
美肌成分ハトムギで優しくうるおいとハリを与える

ナチュリエ ハトムギ保湿ジェル
180g 990円(税込価格)
問)イミュ
https://www.naturie-net.jp/gel/
ハトムギってお茶でもおいしいし、健康にも肌にもいいっていうイメージ強いですよね。化粧水もハトムギ配合なら肌に合うってつい選んじゃうんですよ。だから
ナチュリエ ハトムギ保湿ジェルを選んでも、私の場合は当然ですね(笑)。
ジェルを肌にのせると液状に変化するんです。使い心地もみずみずしくて、べたつかない。大容量だから惜しみなく全身に使えて、ドラッグストアで気軽に購入できる、とリーズナブルなことがポイントが高いです。
(41歳・既婚・公務員)
自然由来成分配合の漢方ブランドのオールインワンゲル

パーフェクトワン モイスチャージェル
75g 4,180円(税込価格)
問)新日本製薬
https://www.shinnihonseiyaku.co.jp/
パーフェクトワン モイスチャージェルを愛用しています。手間をかけずにとにかく保湿だけは完璧にしたいと思う部分とできるだけスキンケアの手抜きをしたいという願望をうまく叶えてくれるオールインワンゲルだと思います。
使っているうちにうるおいがどんどん重なっていくような使い心地です。
コラーゲンなどの50種の保湿成分が入っているおかげなのか、
モイスチャーマグネットという仕組みのおかげなんでしょうか……。
肌がみずみずしくなってきたことは確かですけど。
(44歳・既婚・公務員)
さすがはコラーゲン専門メーカー!と納得してしまう

スキンケア ジェル NMバランス
35g 9,000円+税
問)ニッピコラーゲン
https://www.nip-col.jp/
生コラーゲン配合だから、かなり肌がプルプルになるのでは?と期待してここ数年使っているのが、
ニッピコラーゲン スキンケア ジェル NMバランスです。
オールインワンゲルではないけれど、私はこれがないと肌が維持できません。
使い始めてから、
ハリとみずみずしさが回復してきたように感じるし、
肌のくすみが改善されてきたように思います。今は肌がかなり良い感じにキープできているので、しばらくリピートします。
ちなみに、同じニッピの中でオールインワンなのが「オールインワン プレミアムジェル」という赤いボトルの乳液っぽいタイプのゲルで、私は季節によって使い分けています。オールインワンはそれ1本で軽く済ませたい夏場に。他のアイテムと併せて使うジェルは秋、冬から春にかけて。
(49歳・既婚・自営業)
プチプラコスメ大ヒットシリーズの欲張り美容ゲル

肌ラボ 極潤 美白パーフェクトゲル
ジャー 100g / つめかえ用 80g(すべてオープン価格)
問)ロート製薬
https://jp.rohto.com/hadalabo/promo/gokujyun_white_perfect/
肌ラボ 極潤 美白パーフェクトゲルは切れてもすぐに駅前のドラッグストアに駆け込んで買えるのがありがたい。とろみのあるテクスチャーもいいですし、手間をかけずに美白ケアまでできる。
ぱりっとしがちな美白アイテムの中ではかなりしっとりしますし、肌色も明るくなった気がします。美白成分として
ホワイトトラネキサム酸が配合されていますから、肌荒れも防げているのかなと思います。
実は私はオタクで、可処分所得と可処分時間はすべてオタ活に注いでいます。なので、化粧品はなるべくコストを下げつつ、忙しいのでスキンケアの手間も時間も省きたい。そんな私にぴったり合っているなと思ってます。
(41歳・独身・教員)
美白・保湿・肌荒れ予防も期待できる

雪肌精 ハーバル ジェル
80g 4,180円(税込価格)
問)コーセー
http://www.kose.co.jp/sekkisei/
一時期、
雪肌精をフルラインで使っていたけど、今は化粧水と
雪肌精 ハーバル ジェルを愛用中。これだけで肌がかなり良い状態でいてくれるから、もう大丈夫かなあと吟味した結果、絶対に欠かせない2点に絞ったんです。
ハトムギ発酵エキスや
トウキエキスなどの
漢方薬でも使われている成分が配合されているので、肌荒れを防げるし、肌のうるおいもキープできています。
肌のきめも細かくなった手ごたえを感じています。美白に関してはシミがいまのところは出てきません。
(43歳・独身・団体職員)
独自美白成分m-トラネキサム酸が肌荒れも防ぐ

専科 純白専科 すっぴん濃密ジェル(医薬部外品)
100g 1,320円(税込価格)
問)資生堂
https://www.hada-senka.com/
専科 純白専科 すっぴん濃密ジェルを選んだ理由は
m-トラネキサム酸です。
日焼けの炎症を抑えてくれそうだし、
肌荒れも予防できそうな気がしたからです。
ジェルというよりクリームという使い心地で乾燥しにくい気がします。
オールインワンゲルを使うなら、やっぱり手間を省きたいんですよね。でもすごく保湿されているとか、そういう実感も欲しい。美白もできれば実感できるほうがいい。これはその全部に満足できています。
(46歳・独身・医療従事者)
たっぷり使えるマルチタスクな美容ゲル

素肌しずく ゲルSa
100g 1,900円 税 / 200g 2,900円 税(すべてメーカー希望小売価格)
問)アサヒグループ食品
https://www.ampleur.jp/
行きつけのスーパーで見つけて、ピンときたので試しに使ってみたら大当たりだったのが、
素肌しずく ゲルSaです。美白 保湿 エイジングケアを配合してある
プラセンタエキスとシルク由来の肌吸着成分
セリシン配合で、というオールインワンゲルです。
使っていると
パックをきちんとしている肌のように良い感じになっていきます。肌に透明感が出てきたと思っています。直感だけで選んで買ってみたら大正解っていうものだから、嬉しくなってしまう。こういう直感は大事ですね(笑)。
(48歳・既婚・会社員)
さっぱりしていてもしっとり感が持続する

アクアレーベル スペシャルジュレ
160ml 1,870円 税 / レフィル150ml 1,540円 税
問)資生堂
https://www.shiseido.co.jp/aqua/
アクアレーベル スペシャルジュレが現在のスキンケアの愛用品です。ベタベタしなくて、かといって
さっぱりしすぎないし、
ファンデーションが肌になじみやすくなるから、特に朝のスキンケアで助かっています。メイク崩れしにくくなりますし。
配合されている
アミノ酸がうるおいを与えて、
バリア機能を守って乾きにくく、嫌な皮脂浮きもしにくい肌にしてくれているんだと信じています。今はスキンケアの手間暇を上手に省くことができる化粧品が増えて、助かります!
(40歳・既婚・公務員)
気になる目元口元にしっかり働きかけられる

オールインワンジェル うるおいジェル
108g 880円 / 詰替用 770円(すべて税込価格)
問)ちふれ
https://www.cosmedecorte.com/
アルコールを配合していない化粧品が肌に合うんです。だから
オールインワンジェル うるおいジェルを使っています。
トレハロースなど
信頼できる4つの保湿成分配合だから、目新しさはなくても、安心感があるからいいんです。
使い心地がいいし、肌なじみも素早くて好きです。目もとや口元の皮膚が薄くて乾燥しやすいけど、強すぎるニオイや使い心地だとしんどいところにも、気にせず使えます。だからコスパもかなりいいんじゃないでしょうか。
(43歳・既婚・自営業)
保湿効果によるエイジングケア効果を期待できる

無印良品 エイジングケアオールインワンジェル
200g 2,490円(税込価格)
問)良品計画
https://www.muji.com/jp/ja/store
出張の際に緊急で買って以来、無印良品のオールインワンゲルを愛用しています。成分をリニューアルしたという
無印良品 エイジングケアオールインワンジェルを今は愛用中です。チューブタイプなので使いやすくていいんです。
椿、バラ、柚子などの植物性成分と
ヒアルロン酸、コラーゲンなど7種の美肌にしてくれる成分配合で肌がうるうるになります。肌を乾燥させないことが一番のエイジングケアかもしれないです。保湿ケアをしっかりできてるせいか、ハリがキープできてます。
(47歳・独身・会社員)
毎日の簡単ケアで乾燥肌を脱出できる?

カルテ ヒルドイド モイスチュア インストール
100g 2,970円(税込価格)
問)コーセーマルホファーマ株式会社
https://carte-beauty.com/site/default.aspx
ヘパリン類似物質HD 配合だから使っているのが、
カルテ ヒルドイド モイスチュア インストールです。1年を通して乾燥に悩まされているので、使ってみたら、かなりいいです!乾燥での肌荒れもしにくくなりました。
成分のことを他に言えば、肌荒れを防ぐ
グリチルリチン酸ジカリウムも入っています。肌につけた感触もいいし、これからの肌も大丈夫って思えます。
医薬品のヘパリンじゃないから、副作用の心配もないところも安心できるポイントです。
(46歳・独身・教員)
くすみケアと保湿・肌荒れ予防を簡単にする

ネイチャーコンク 薬用 モイスチャーゲル(医薬部外品)
100g 1,078円(税込価格)
問)ナリスアップ
https://www.cosmedecorte.com/
普段から無理をさせない角質ケアをしてます。角質ケアで使っているふき取り化粧水(
ネイチャーコンク 薬用 クリアローションとてもしっとり)のシリーズだから、
ネイチャーコンク 薬用 モイスチャーゲルを愛用しています。
保湿成分に
月見草油や
ゆずセラミドなどが入っているし、
グリチルリチン酸ジカリウムが肌荒れも予防してくれるので、かなり満足しています。ぷるんとした使い心地も気持ちいいですよ。このケアにしてから生理前にできやすい大人ニキビに悩まされなくなりました。
(42歳・既婚・会社員)