100均は、かゆい所に手が届くアイデアグッズが豊富。
取り入れるだけで、生活がより快適にできる可能性大です。
これから、キャンドゥやダイソーなど、100均で買えるアイデアグッズをご紹介します。
(1)マグネット付 鍋敷き
この投稿をInstagramで見る
michu(@michu4michu)がシェアした投稿
ダイソーで買えるマグネット付鍋敷きは、収納に便利!
マグネットのおかげで、キッチンのレンジフードや冷蔵庫にペタッとくっつけて収納できます。
スリムなので隙間収納も可能。
使いたいときにサッと取れる手軽さも魅力です。
(2)吸水スポンジ
この投稿をInstagramで見る
michu(@michu4michu)がシェアした投稿
くも型の吸水スポンジは、キャンドゥで買える商品。
おしゃれなデザインなので、洗面台やキッチンに出しておけます。
モノトーンで、どんな水周りにも馴染みやすいのもポイント。
汚れや水滴が気になるときにサッと使えて便利です。
(3)カーペットクリーナー
この投稿をInstagramで見る
michu(@michu4michu)がシェアした投稿
シンプルなケース型のカーペットクリーナーは、セリアで購入できます。
蓋を開ければ、カーペットクリーナーが登場!
リビングや玄関先など使いたい場所に置いておけば、ほこりや糸くずなどが気になるときにコロコロできます。
スタイリッシュでコンパクトなので、置き場所を選びません。
生活感がないのに、しっかり活躍するのが嬉しいポイントです。
(4)大さじ1杯バターカッター
この投稿をInstagramで見る
shigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿
ダイソーで買えるバターカッターは、料理やお菓子作りに活躍!
バターをカットしやすいように、先端がL字になっています。
200gの固形バターに使用して、形状レシピで多く見かける「バター 大さじ1」を簡単に計量することが可能。
小さじ1の目安ラインもついているので、小さじ1杯分のバターの計量もできますよ。
調理道具に取り入れれば、料理の効率がグッとアップするはずです。
100均のアイデアグッズは、便利度高!
生活に取り入れれば、料理や掃除など家事が今以上に楽しめるはずです。
ぜひ気になるアイデアグッズは、購入してみてくださいね。
(liBae編集部)
※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※記事内の情報は執筆時のものになります。
価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。
また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗にてご確認ください。
2021年1月7日現在