「人は見た目じゃない!」とは言っても、やっぱり見た目は気になるもの。性格はいいのに見た目が残念……そんな彼氏を劇的に変身させる方法はあるのでしょうか。
明らかにダサい彼氏をオシャレに変身させる方法について見ていきましょう。
■ダサい彼氏が劇的に変身!彼女のワンポイントテクニック!
人は中身が大事……といいつつも、明らかに見た目がダサい彼氏と街でデートするのは、彼女としてはやっぱり恥ずかしいもの。
ファッションが残念な彼氏を劇的に変身させるテクニックは本当にあるのでしょうか?
■コーディネートしてあげる
これが一番わかりやすく、手っ取り早い方法です。世話好きの彼女なら、彼氏のコーディネートを考えてあげることそのものが楽しみになるかもしれません。
見た目がダサい彼氏は生まれつきダサいのではなく、ファッションの正解がわからないだけなのです。
だからこそ、彼女のほうからコーディネートという形で「これが正しいオシャレだよ!」と教えてあげることでセンスが少しずつ磨かれていく可能性があります。
オシャレに正解はない、という意見もあるかもしれません。ただ、「1+1=2」であるようにどんな分野でも基本は大切であり、基本がないところに正解はありません。
ファッションセンスに自信がある、という女性は、思いきって彼氏をアパレルショップに連れ出してみてはいかがでしょうか。
■芸能人のファッションをお手本にする
誰でもひとりぐらいは、「この人みたいになりたい!」という憧れの存在がいるものです。
その心理をうまく利用して、彼氏の憧れの芸能人のファッションをマネさせることができれば、ファッションセンスを変えることができるかもしれません。
ただ、しつこすぎるとかえって警戒されてしまいますので、その人が出ているテレビを一緒に見る、ファッション雑誌をそれとなく置いておく、など、さりげなくアピールすることがポイントです。
■受け入れるのも必要?
ファッションセンスもひとつの才能であり、センスがまったくない人をゼロからオシャレに変身させるのは、はっきり言って難しいかもしれません。
彼を無理やり変えようとするとただの押しつけになってしまい、お互いにとってストレスになってしまうこともあります。
いろいろな方法を試してみて、どうしても彼を変えられなければあなた自身が変わり、「他にいいところがあるからいいか」といい意味で開き直ると案外道が開けるかもしれません。
■まとめ
見た目がダサい彼氏を変身させるのは、意外と難しかったりします。まずはオシャレの基本を教えてあげて、ほめて伸ばすことで彼氏のほうも少しずつオシャレに目覚め、オシャレに変身してくれるかもしれません。
彼のプライドを傷つけない範囲で、いろいろ試してみましょう。(ハウコレ編集部)