アンジャ児嶋、オードリー不仲を見抜いていた?若林「やっぱ鋭い」
バラエティニュース
「あなた、BLってご存知?」
「BLに興味はあるけど読んだことない……!」
「BL好き!もっと他にも読んでみたあああい!」
そんなニーズにトンチキハッピー作家のキシダチカが答えます!
はてさて、今回オススメする作品は……?
なるみ:クリスマスに教えてもらった『僕らの食卓』のおかげでほっこり癒されたわ~。しかし年末年始に食べすぎて完璧に胃もたれしている……。
ズドドドドドドドド
なるみ:なに!?地響き!?
キシダ:なるみちゃ~~~~ん!
なるみ:う、牛!?じゃない、あれはキシダっち!
キシダ:あけましておめでと~~~う!今年もよろしくね!
なるみ:新年早々心臓に悪い登場の仕方すな。
キシダ:ガッハッハ!去年はなるみちゃんに大好きなBL漫画読んでもらえて嬉しかったわ~。
なるみ:教えてもらった作品どれも最高で何回も読み返してるよ!で、そろそろBL初めしたいんですが……。
キシダ:まっかせろ~~~!新年BL初めにふさわしい作品といえば、中村明日美子(なかむら あすみこ)先生の『同級生』シリーズでしょう!
なるみ:表紙がアンニュイで独特の空気感が伝わってくる……!
キシダ:舞台は入試で名前さえ書けば合格できる男子高校。2年の夏を迎えようとしていたバンドマンの草壁 光(くさかべ ひかる)は合唱祭の練習中、おバカな男子校に似合わず優等生で有名だった佐条 利人(さじょう りひと)が歌っていないことに気がつく。佐条の態度が気に食わない草壁だったが、放課後忘れ物を取りに教室に戻ると一人で合唱祭の課題曲を練習する佐条の姿が。思わず声をかけてしまった草薙は合唱祭が終わるまで佐条の歌の練習に付き合うことになった……。
という甘酸っぱい青春ラブストーリーとなっております!
なるみ:眩しい……。細やかなきっかけが眩しすぎる……っ!
キシダ:眩しいねん!宝石か?!っちゅ~くらい輝いてんねん!
まずね、表紙をめくったら飛び込んでくる中村明日美子先生の美しい絵!特徴的でありながらも見たことのない曲線美で形成された草薙と佐条の姿にグッと心を掴まれんねん!
なるみ:眼福ってやつですな。チャラそうな金髪の草薙×黒髪メガネの佐条のカップルってことであってますでしょうか!?
キシダ:あってます!友達も多くて楽観的な草薙と、真面目で頑固な佐条は合唱祭の練習を機にグッと距離が近づくんやけど、じわじわと佐条に惹かれていた草薙はある勘違いから咄嗟にキスしちゃって……!?
なるみ:恋愛漫画の醍醐味~~~!若さゆえの暴走~~~!!!
キシダ:怪我の功名といいますか、草壁が行動を起こしたことで無事に両想いという関係に着地するんやけどなんとここまでが1話です。
なるみ:え?展開早ない?
キシダ:せやねん!今の説明だけじゃ展開早くない!?って思うかもしれんけど、明日美子先生しか描かれへん独特のテンポで繰り広げられる会話と心情の変化は納得しかないねん!
そして『同級生』のテーマが「まじめに、ゆっくり、恋をしよう。」なんです!
なるみ:グアアアアアアア!青春の波動に立ってられない……!
キシダ:妖怪の断末魔!?
なるみ:天才のキャッチコピーかよ……。つ、続けて……。
キシダ:さっきも言った通り受けの佐条は真面目で、頑固で。自分の気持ちを人に伝えるのが苦手やから大好きな草薙との関係に悩みがちやねん。けど、草薙は佐条の不安の壁を軽々飛び越えてきて大丈夫って思わせてくれんねん!!!いい攻めやでほんま!
なるみ:圧倒的”光”じゃん。眩しいじゃん。後光が差し込んでるよっ……!わたしには見えるよ……!
キシダ:一方草壁は恋愛面において基本的に「来るもの拒まず、去るもの追わず」っていうスタンスやってんけど、佐条と付き合ってから初めて独占欲というものが芽生えます。実質初恋!
なるみ:チャラそうな男が恋心に翻弄されるのかわいい!萌える~!気になる~!
キシダ:そんな草壁の嫉妬心を煽ってしまう原先生(ハラセン)っていう音楽教師がおるんやけどハラセンは「同級生」シリーズを語るうえで欠かせん男なんよ。実はこのハラセン、入学した時から佐条のことが気になっていて……!?
なるみ:な、なにィ~~~~!?!?!?ライバルじゃ~~~!!!!
キシダ:ってなるんやけど、ハラセンが引っ掻き回すことで、より一層2人の想いは確固たるものになるんです!ハラセンはBL的ピタゴラスイッチムーブをかましてくれます。
なるみ:そんなに切ないピタゴラスイッチがあってたまるかよ……!幸せになってよハラセン!
キシダ:ハラセンは首を突っ込みながらも2人を見守ってくれるいい大人やねん!
お互いの一挙一動にドキドキしたり、関係を大切にしたいからこそ意見の食い違いで衝突したり、進路のことで悩んだりキスしたりキスしたりキスしたり………。っていう胸をえぐられるようなトキメキ青春☆高校生編が『同級生』『卒業生(冬)』『卒業生(春)』の3冊でございます!
なるみ:高校生編……?ってことは???
キシダ:「同級生」はシリーズもので、他にはハラセンにスポットを当てた『空と原』、大学生になってからの草薙×佐条とほか複数の恋愛模様を描いた『O.B.(1)』『O.B.(2)』もあるんや!
なるみ:なななななんだってええ~!!
キシダ:さらに!!20歳になった草壁×佐条が新たな問題に直面しながらも乗り越える完結編『blanc #0 -Rings-』『blanc(1)』『blanc(2)』と続きます。
なるみ:そんなにあるの!?ありがてえ~!拝みてえ~!!!南無~!!!
キシダ:ありがたいよ~!!!シリーズを通してストーリーが最高であることは確約されてるんやけど家族のことだったり、将来のことだったり……。お互いを見つめるだけじゃ前に進めない問題に悩みながらも一緒に立ち向かっていくんですううう(号泣)。
なるみ:2人の人生を覗き見させてくれる~~~~!
キシダ:あと時間が流れるにつれ佐条の色気が増していくからそこにも注目してほしい。
なるみ:恋することで艶が出る真面目男子、最高やないか!!!
キシダ:明るい攻め×根暗な受けの青春を描いた王道BLでありながらも、明日美子先生にしか描かれへん細やかな表現に新たな扉が開くはず。BL初心者さんが通るべき作品と言っても過言ではない。っていうか四の五の言わずに読んで。
なるみ:散々語っておいて!?
キシダ:あのね、こんだけ大好きな作品をなんで今まで紹介出来なかったかというとマジで明日美子先生の素晴らしさは読んでもらわな伝わらんねん。
もともと、明日美子先生の作品はお耽美でダークなものが多くて。それが当時高校生やった私の性癖にぶっ刺さっててんけど『同級生』シリーズは「こんなにピュアな青春BL漫画をあの明日美子先生が……!?」ってびっくりして!出会って10年以上経つけど、ほんっまに大好きな作品やから絶対絶対絶対読んで!BL初心者さん絶対読んで!
なるみ:オタクが早口で熱弁する時は本気(マジ)のやつじゃああ~ん!読みま~~~~す!
『同級生』が気になって人はコチラから!