業スーにはマニアも絶賛するおいしい和スイーツがたくさんあります。
和スイーツ好きにはたまらない商品が業スーで手に入るなら、ぜひ知っておきたいところですよね。
そこで、マニアもリピ買いする?!【業スー】の「和スイーツ」を3つご紹介します。
(1)ごまたれ餅
この投稿をInstagramで見る
るぅ(業務スーパーCostco大好き)(@idru1267)がシェアした投稿
業スーのごまたれ餅は、大容量の冷凍和スイーツです。
自然解凍で食べられるので、食べたいときに冷凍庫から出して待つだけでおいしいごまたれ餅が食べられます。
外はお餅がモチモチ、中はごまたれがとろとろで、味は甘すぎずくどくないところが特徴的。
冷凍してアイスの状態で食べたり、半解凍でシャリシャリなまま食べるのもアリ。
まだ食べたことがない人にはぜひ食べていただきたい一品と言えるでしょう。
(2)ミニたい焼き
この投稿をInstagramで見る
業務スーパーレポ 大家族のママ 購入品(@gyomusuper_love)がシェアした投稿
業スーのミニたい焼きは、338円で12個入りととってもお得な商品です。
少し厚めの生地に端から端まで入っている粒あんが入っていて、食べやすい甘さで飽きない味が美味しいと話題に。
電子レンジで温めるとしっとりモチモチした仕上がりになりますが、電子レンジで少し温め解凍してからトースターで焼くとパリパリ仕上がりになるので、お好みで温め方を変えるとおいしくいただけます。
ちょっと和菓子が食べたい時に簡単に食べられるちょうどいい大きさが魅力的ですね。
(3)ほうじ茶ラテプリン
この投稿をInstagramで見る
業務スーパーレポ 大家族のママ 購入品(@gyomusuper_love)がシェアした投稿
業スーのほうじ茶ラテプリンは、人気の牛乳パックスイーツシリーズのうちの一つです。
あまり美味しそうな色ではないので開封した瞬間はびっくりするかもしれませんが、食べたら甘過ぎず食べやすいと評判ですよ。
賞味期限は2ヶ月なので、家族みんなで食べてみてはいかがでしょうか。
業スーのスイーツはコスパもよくおいしいものばかり。
マニアもリピ買いする?!【業スー】の「和スイーツ」を参考に、人気の和スイーツを堪能してみてはいかがでしょうか。
(恋愛jp編集部)
本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
在庫切れの場合がありますので、店舗をご確認ください。
2020年12月29日現在