本気で好きじゃなかったんだ…。急に別れを切り出す「男の心理」
beauty news tokyo
「キングダム ハーツ」シリーズ初のリズムアクションゲーム「KINGDOM HEARTS Melody of Memory」の発売を記念したカフェ『KINGDOM HEARTS Melody of Memory』 Cafeが、東京と大阪にて期間限定でオープン。めるも編集部では、さっそく東京店におじゃましてきました!
元になっている「キングダム ハーツ」シリーズとは、ディズニーとスクウェア・エニックスから生まれたロールプレイングゲームのことです。2002年3月に第1作『キングダム ハーツ』(対応機種:プレイステーション2)を発売して以来、これまでに12作品(ファイナルミックス版も含めると20作品)を発表。2017年3月で15周年を迎え、全世界で累計3,300万本以上を出荷・販売する人気シリーズとなっています。
その最新作「KINGDOM HEARTS Melody of Memory」が2020年11月11日(水)に発売となり、それを記念したスペシャルカフェが東京と大阪にて期間限定オープンしました。渋谷LOFTで営業中の東京店では、会場に入る前の時点で雰囲気満点です!
先に開催概要を説明します。公式サイトも事前にご覧くださいね。
◇場所・期間
■東京(渋谷):SHIBUYA BOX cafe&space/2020年12月11日(金)~2021年1月11日(月・祝)
東京都渋谷区宇田川町 21-1 渋谷LOFT 2階
■大阪(梅田):UMEDA BOX cafe&space/2020年12月11日(金)~2021年1月11日(月・祝)
大阪府大阪市北区茶屋町16-7 梅田ロフト 1F
1か月のみのオープンなので、年末年始、上手いこと予定を立てながらご利用してみてはいかがでしょうか。
それでは店内へ!!!!
今回の内覧会で一番気になったポイントは、アクリルコースターがあったことです。後述のドリンクを一杯購入すると、1個1,000円で買えます。
種類は2種類。スタンドしているキャラクターを見ながらドリンクをいただけます。お財布と相談しながら買える範囲の、悩ましいラインです。
それではさっそくフードを!!!!
「王様のアイコンをあしらったツナサンドとフルーツのプレート」1,399円。プレート付きはプラス2,000円。オリジナルのプレートです。
正直な感想、美味しかったです。安定のツナであることもありますが、パンがふわっふわしていました。この手のカフェではパンがぐったりしていて、こちらもぐったりすることが少なくないですが、これは正解!
続いてドリンク! 899円。これがプラス1,000円で、前述のアクリルスタンドコースター付きにすることができます。キャラクターの衣装をイメージしたストロベリーティーです。
これも正直な感想、美味しかったです。よくかきまぜていただくものだそうで、混ぜると色がやや青めになりますが、味はまったく問題なし! ストロータグはお持ち帰りOKです。
そして店内にはたくさんのグッズも!
クリアファイル、アクリルマグネット、トートバッグ (全3種)、ポーチ (全3種)など、さまざまなグッズがあります。
ぬいぐるみクッションで“パオプの実”もありました。
おなじみ王様ミッキーのぬいぐるみも!
グッズに関しては在庫の状況やオンライン販売もあるので、公式サイトを見ていただくほうがベターかもです。
公式サイト:https://khmom.ohmycafe.jp/goods/
余談ですが、対面飛沫感染防止用のアクリルパネルがありました。もちろん透明なので一緒に行った相手の顔もしっかり見えますし、何より飲食店で対面用のパネルは安心感があります。しかも側面用もあり、こちらは隣の人が見えません。
しっかりと感染対策をしながら、「キングダム ハーツ」の世界観に浸れるメニューと空間で楽しい時間を過ごしてみて!(取材・撮影・執筆/takashi.tokita_tokyo)
(C)Disney