今、もしかして「この人おばさんっぽい」と思われたかも……と心配になるときはありませんか?
今回は、女性の星座別に「この人おばさんくさいな……」と思われる言動をご紹介します。
もしかしたら、無意識のうちに「おばさんっぽい」と思われているかもしれません。ぜひチェックしてください!

■ おひつじ座(3/21~4/19)
【配慮に欠ける図々しい行動】
行動力抜群のおひつじ座さんですが、周囲のことを考えない勝手な行動や、図々しい行動をしがちです。
そんな振る舞いは、もちろんおばさんっぽいと思われる要因に。
後に人が並んでいるのにちゃっかり横入りしたり、ダッシュして席を確保したり、なんてことはやめましょう。
■ おうし座(4/20~5/20)
【安さをアピールする】
快適さと居心地の良さを求めるおうし座さんは、吟味して物を選びます。
それだけに「それ素敵ね」と褒められることも多いでしょう。ただ、その時に「これはあのお店で安かったの」なんて言っていませんか?
どれだけ安いか、お得かを力説するのもおばさん行動です。
■ ふたご座(5/21~6/21)
【ちょっとしたことでウワサ話をする】
話し上手で話題も豊富なふたご座さん。
ただ、その話題が芸能人のゴシップや同僚・友人知人などのウワサ話になっていませんか?
情報の内容によっては「おばさんっぽい」と思われてしまうので注意しましょう。特に「あなただけに言うけど」なんていうのはNGですよ。
■ かに座(6/22~7/22)
【ついお節介をする】
優しくておおらか、母性本能が強いかに座さん。
ただ「してあげなきゃ」という気持ちを相手に押し付けてしまう「大きなお節介」が、おばさんっぽいと思われがちに。
相手が本当に必要としているかを見極めなければ、近所のお節介おばさんになってしまうので、気をつけましょう。
■ しし座(7/23~8/22)
【若作りをする】
自信家のしし座さん。注目を集めることが多いため、つい流行を追いかけてしまい、ファッションもお化粧もバッチリに……。
しかし、年齢相応を無視するところ=若作りが、ちょっとおばさんっぽく見られています。
年齢に合わせた流行の取り入れ方を研究するといいでしょう。
■ おとめ座(8/23~9/22)
【キャラクターグッズを好む】
ピュアな乙女心を持つおとめ座さん。いくつになっても可愛い物を手元に置いておきたい傾向があります。
ただ、キャラもののキーホルダーをいくつもカバンにつけたり、キャラが大きくプリントされているスマホケースを使っていたりしたら逆に「おばさんっぽい」と思われるでしょう。
■ 日ごろの言動を振り返ってみよう
あなたのちょとした行動が、周りからじつはおぼさんっぽいと思われていた……なんてことがあるかもしれません。
今回ご紹介した内容を参考に、日ごろの言動を思い返してみてくださいね。
(マーリン・瑠菜/占い師)
(愛カツ編集部)