G-SHOCKは「Love The Sea And The Earth」というテーマを掲げており、アフリカの「野生動物保全」と「人々の生活」について考え、その共生を目指す認定NPO法人「WILDLIFE PROMISING」の活動をサポートを行っています。その一環として作られたのが、Bluetooth搭載でスマホと連携し、ソーラー充と世界6カ所からの電波で自動修正する「MTG-B1000WLP-1AJR」なのです。 Image: -SHOCK かつては極彩色の皮膚を持つ、希少な蛙ボルネオ・レインボウ・トードをモチーフにしたこともあるG-SHOCK。生物とのユニークかつクールなコラボが増えてきた印象です。価格は14万5,000円となかなかのモノですが、ストラップまで希少なヘビ柄のG-SHOCKなら、許せてしまうお値段ですね。