2次元の姿で活動する本格派ダンス&ボーカルグループ【学芸大青春(ガクゲイダイジュネス)】。彼らが主演する3Dホームコメディショートドラマ『漂流兄弟』の続編となる『漂流兄弟』Season2が、2020年11月20日(金)より学芸大青春公式YouTubeチャンネルと公式Twitterにて配信開始されることがわかった。さらに、本編ナレーション担当として浅沼晋太郎の出演も決定。浅沼のコメントと、キャラクターデザイン・冨士原良氏描き下ろしの新キービジュアルをお届けする。

冨士原良氏描き下ろしの新キービジュアル (C) VOYZ ENTERTAINMENT INC.
浅沼が担当する各話の本編ナレーションは、独特な雰囲気を纏った語り口が印象的で、今後の本作のストーリーの行く末を暗示したものとなっている。そのひとあじ違ったナレーションの理由は、今後明らかになっていくという。
【コメント】浅沼晋太郎
以前お仕事をご一緒させていただいた、渡辺大聖さん(学芸大青春ライブプロデューサー)のご紹介で学芸大青春の配信ライブを拝見させていただき、感銘を受け、大聖さんに感想を送ったのが始まりです。まさか自分が出演させていただけるなんて思ってもいませんでした(笑)。残念ながら、学芸大青春の皆さんと一緒に収録することができなかったのですが、だからこそより一層、完成したものを観るのが楽しみになりました。その世界に馴染めてるといいなぁ......。冒頭のナレーションを担当させていただいたのも、とても光栄でした。『漂流兄弟』Season2の予告編は、来週11月13日(金)に公開予定。各タイプの予告編ナレーションを花江・浅沼・樹根洲マサ役の内田将綺がそれぞれ担当する。また、Season1(第1話~第6話)は学芸大青春 公式YouTubeチャンネル&公式Twitterにて配信中だ。
『漂流兄弟』とは
『漂流兄弟』は、人類を救うミッションを背負ってタイムトラベルを繰り返す兄弟の物語で、2020年1月から2月にかけて学芸大青春公式YouTubeチャンネルと公式Twitterで配信されていた新感覚3Dホームコメディショートドラマ。メインキャラクターの「樹根洲兄弟」を学芸大青春メンバーが演じ、謎のパンダ型ロボット「ミスターP」の声優を花江夏樹が担当。さらに『漂流兄弟』Season2では、浅沼晋太郎が新たに本編ナレーションを担当する。
『漂流兄弟』Season2先行カット 
(C) VOYZ ENTERTAINMENT INC.

(C) VOYZ ENTERTAINMENT INC.

(C) VOYZ ENTERTAINMENT INC.

(C) VOYZ ENTERTAINMENT INC.

(C) VOYZ ENTERTAINMENT INC.
学芸大青春は、1st LIVE「WHOWEARE!Return!!」が11月28日(土)に開催される。こちらのライブストリーミング配信されるピクチャーチケット付き配信チケットは、現在イープラス「Streaming+」にて販売中だ。
また、11月6日(金)21時から生配信となる学芸大青春のYouTube生放送番組「じゅね生」にて、最新情報が改めて紹介される予定とのこと。ファンは必見だ。